Bessie Smith - St. Louis Blues



前回、前々回と、

ロック( ロックンロール )の始祖とも

言うべきアーティストをご紹介したので、

今回は、そのロックの前身ブルースの、

ロック誕生前夜の時期に録音された

曲をご紹介します。


ちょっと意外なのが、

この時代にブルースで女性アーティストが

いたことはちょっと予想外でした。

ブルースと言えば、

男の物……というイメージで見ていたので

ジャズボーカルではなく、

女性のブルースというのは珍しい。


動画のタイトルに書いてある年が

確かであれば、

1929年の動画……ということになる。

まあ、確かに、この映像の古さといい、

音質といい、1929年なのかも

しれない。

1929年と言えば、

社会の歴史の授業で習った

世界同時恐慌の頃。

80年代に映画、

「 アンタッチャブル 」という

マフィアの映画がありましたが、

時代背景はまさにその頃。

動画もかなりノスタルジックで、

映画で見るあの頃の雰囲気そのまま。

曲調は、意外にも、

純粋なブルースと言うより、

どこか、ゴスペルを加味したような、

一風変わったブルース。



彼女は1937年に自動車事故で

他界したとのこと。

当時の車……現代の車を基準にしたら、

遅いなんてもんじゃない……

それでも、やっぱり当時でも

自動車事故で亡くなる人はいたんですね…


ブルースの女王を異名を持つ彼女を

リスペクトするアーティストとして

ジャズ・ボーカルのビリー・ホリデーや、

60年代のジャニス・ジョプリン

などの名前も…



※写真は、1920年代アメリカで

一世を風靡した車

フォードTモデル ( T型フォード )

おそらくこの車が当時、

たくさん走っていたんでしょうね~