下水道使用 止めるの大変 | ショッカーのその後の生活

ショッカーのその後の生活

以前は違うIDでのブログでしたが、パソコン買い替えと共に、IDやら、パスワードがわからなくなり、第二の人生のやり直しです

おばんです

 

市町村で差が有るかと思うのですが、私が住んでる所は

水道料金=下水道料金となってまして、要するに2倍になる仕組みです

 

でずっと忘れてたのですが空き家解体して当然トイレトイレや洗面所や台所も無い訳で

更地になってる訳です

 

それなのにタラー水道使った(コンクリート煉るのに使用)ので下水道料金も取られてた訳です

 

 

で解体が済んでるんだから、下水道止めないとずっと支払いが来るのでまずは水道局へ

龍・・・家を解体して更地になったんだけど下水道料金を水道料と一緒に取られるの何とかしてくれ

タラー・・・横にある下水道課に行って聞いてください

 

 

市役所下水道課に行って下水道を止めたい旨を伝える

 

学校・・・申請用紙が有るのですが、解体前に申請されてませんね

龍・・・知らんがな、解体業者に丸投げしてる

学校・・・解体は??

龍・・・数か月前に更地になってる

学校・・・本来解体前に必要なんですが今からでも良いので出してください

龍・・・事後報告じゃ、で用紙は

学校・・・これです、指定業者に書いてもらってください(業者一覧を渡される)

龍・・・解体した業者名が無いがな

学校・・・解体屋さんなら知ってるはずですけどね、

 

 

で用紙を貰い、書こうにもさっぱりわからない、それどころか用紙の表題が変、

廃止撤去なのに使用開始の用紙を兼ねてるから、ますます分かり難い

 

 

用紙の内容は

 

〇排水設備(新設・増設・改築・修理・撤去)確認申請書

 これは撤去に〇して必要な所に記入すればよいのだから分かる

〇排水設備完工届(市長宛)

 なぜか市長宛だがこれも撤去を選べば良いからまだかろうじて理解できる

〇排水設備工事明細

 撤去なんだから何の明細か解らん、これから配管するなら分かるけど

〇公共下水道使用開始等届出書(市長宛)

 撤去廃止するのに使用開始?意味わからん

〇排水設備工事設計図(平面図) 

 撤去したのに設計図の意味が解らん

〇排水設備工事精算図(平面図)

 設計図と同じにしか見えん

〇排水設備工事設計図(配管立図・位置図)

 なんのこっちゃ

〇排水設備工事精算図(配管立図・位置図)

 設計図と同じにしか見えん

〇排水設備確認項目チェックシート

 全項目で23個すべてがこれから新設する時に必要な内容にしか思えん

 

これだけの書類が必要なんですがもう訳わかりませんポーン

 

家にトイレが有った、解体し更地にしたらトイレは無い、見たら解ることです、物が無いのですから

まあ強いて言うなら解体前と解体後の写真程度で良くない?

 

さっぱり分けりませんので解体屋さんに連絡して書類を渡す

解体屋さんは知らなかった見たい、後日連絡があり

「私どもの会社ではダメみたいで知り合いの認定業者にサインをもらうようにします」

 

と言われ一安心、しかし皆、暇じゃ無いんだから いつ書類が出来るか解らないので

水道局へ行ってタラー水道を止める

(止めなくても良いのだろうけど止めた方が話がしやすい気がする)

 

 

解体業者から書類が返って来た(確認申請書に業者の印が押してあるだけで他は白紙)

やっぱ書く必要のない書類だったのだと思い、市役所の下水道課に提出

 

学校・・・担当者が今いないので預かります

龍・・・不備が有ったらどうする

学校・・・連絡します

 

 

で終活してたら、スマホ

 

学校・・・あれが無い、これが無い、あれも、これも出してくれ

龍・・・電話じゃ解らん、あんた居るならこれから行くぞ

 

 

龍・・・〇〇言うもんじゃ、何をどうすりゃええのか

学校・・・施工はこの業者がしたんですか?

龍・・・そんなん知らんがな、解体屋がしたんじゃないの

学校・・・これからされるんですか?

龍・・・もう更地になって8か月になるわ

学校・・・足りない書類は「排水施工工事明細書」にこのように記入してください

     工事設計(キャップ止め Φ100 1個) 工事精算(VUキャップ Φ100 1個)

龍・・・この1行が必要なのか?(お前が書いたらええがなそれ位と思った)

学校・・・平面図、設計図と精算図同じ物で良いので 図面を書いてください

龍・・・同じ物で良いなら2枚必要無いがな

学校・・・配管立図、位置図も設計図と精算図同じ物で良いですが、ここには地図を(でPCで地図をだす)

龍・・・おいおい、それ何時の地図なら

学校・・・違いますか?

龍・・・ここなんか何十年も前に家は無くなり、持ち主変わってるかな、30年前じゃぞ

学校・・・そうなんですか!!

 

龍・・・おかしいがな、解体する前に市役所に解体の申請書を出した

    担当者が見に来てOK出して解体した、次は税務課が呼んでも無いのに来て

    固定資産を計算した、それなのに今度は更に下水道課に書類を出す?意味が解らん

    縦割り行政せずに、横の連携取れば済む話じゃないんか!?

    全部市役所内で済む事じゃぞ、聞いたら済むがな

    それに現場見に来たら一発で済む話じゃがな、有った家が無くなってるんだから

    何も無いわ

    それに、地図って今時スマホに住所入れたらナビが連れて行ってくれるし

    そもそも、下水の桝、下水道課で管理してるやないかい

 

学校・・・その通りなんですけど決まりなので、下水道課として書類が欲しいのです

龍・・・このペーパーレス時代に書類??

学校・・・配管に蓋をした画像は今から無理でしょうから 後更地になった画像と、

    水道メーターの画像もお願いします

龍・・・書類、増えとるやないか!!

 

 

翌日

 

龍・・・書類持ってきた

学校・・・担当者いないので私が確認しますと(お局様オーラの女)

    業者責任者の名前が有りませんから書いてください

龍・・・そんなん知らんがな

学校・・・業者に問い合わせて資格を持ってる人の名前を

    いつから工事ですか?

龍・・・もう数か月前に終わってる(又1から同じ話せんといけんのか)

 

担当者返って来た(うんちでもいってたんか)

 

学校・・・お父さん書類確認します、責任者の所空欄で良いです

     お母さん責任者空欄じゃ不味いです(ここで女どこかいった)

龍・・・これが工事前、これが工事後、これがメーターの画像

学校・・・空欄はこっちで埋めときます

龍・・・?(どうした急に)

学校・・・何度も来ていただいて申し訳ないです

龍・・・うん??(なんか拍子抜け)

 

 

 

で帰って来た、今日も戦闘モードでやる気満々で暖機運転して市役所に行ったのに

あっさり、不足部分は担当者が記入するって

 

 

 

 

下水道は始めるのは良いけど止めるのは中々大変です

893と同じ仕組みですね