今日は、われらがFC町田ゼルビアの

リスタートにとって、大事なMIOびわこ滋賀との一戦。


会場の東近江市布引公園陸上競技場には、

2010年シーズンに近江八幡観光も兼ねて観戦に行きました。


東近江といえば。。今年、ファジアーノ岡山に移籍した

崇文選手青No.17のゴ~ルサッカーを思い出します。


あのゴ~ルサッカーが崇文選手、ブレークのトリガーになった

のでは。。と思います。


今年も観戦に行きたかったのですが。。仕事で行けません。げんなり

しかも。。その仕事場は。。

ななんと。。東近江に1時間くらいのところにあるのです。


そんな。。近くに居るのに。。

仕事の開始時間と電車の時間を調べたのですが。。


電車の本数が少なく。。

キックオフと同時に競技場を後にしなくてはなりません。


サラリーマンですから仕事優先はてなマーク。。です。(笑)

本当に残念です。 残念


でも。。仕事場から勝利の爆念念を東近江に送ります。

現地応援のみなさん、よろしくお願いします。


がんばれビックリマーク ゼルビア!!

がんばれビックリマーク ゼルビア戦士!!


しょうちゃんのパパのブログ