先日行われたjリーグ20周年記念試合の

浦和レッズ浦和レッズ VS 鹿島アントラーズ鹿島アントラーズで興梠選手が

決めたゴ~ルサッカーが誤審だったそうです。


テレビで観戦していましたが。。このど素人の私が観ても

明らかにオフサイドとわかるものでした。


Jリーグのしかも。。J20周年記念試合という大事な試合でも

イージな誤審がある。。


われらがFC町田ゼルビアが戦うJFLでの誤審も

無理ないのかも。。と変に納得してしまいました。(笑)


また、先日NYヤンキースWSMVP松井の黒田投手が

審判の誤審に関する発言(誤審は1球だけだろ。。はてなマーク)に激怒

していましたが。。

投手は、1球に懸けているので当然ですね。


ということで。。JFLの審判の誤審もアマチュアはてなマークだから。。

仕方ないかもしれません。。


が。。やはり、一つ一つのプレイに懸けている選手を思うと

より正確な審判を願うばかりです。


いよいよ週末は、MIOびわこ滋賀とアウェイで対戦。

さぁ~気持ちを切りかえて。。


がんばれビックリマーク ゼルビア!!
がんばれビックリマーク ゼルビア戦士!!


しょうちゃんのパパのブログ