今日は、ちょっと曇り空ですが、自然公園へ行ってきました走る人

足はテーピングでぐるぐる巻きニヤニヤ

老体に鞭打ちまくって、行ってきました滝汗

 

全く鳥の鳴き声聴こえなくてシラー

見あげたらヒヨドリがビックリマーク

 

 

下の池にはキセキレイが!!

 

 

 

 

 

 

 

アオジ♂が水浴びしていましたデレデレ

 

 

 

 

 

アオジ♀はちょこちょこ動き回ってましたUFO

 

 

 

 

シロハラ♀も 忙しそうに動き回ってましたUFOUFO

 

 

 

 

奥のほうでガサガサ言うのでカメラ向けたらカメラ

ウズラかと思ったら 違いますね?

ウズラシギとも違うようです?

ご存知の方教えてくださいお願い

 

 

 

 

自然公園には1時間くらいいましたが

全くカワセミ登場なししょぼん

先日の川にいるだろう

今日もカワセミの神様が導いてくれるとラブラブ

 

いましたラブラブ!

 

先日は、メスでしたが本日はオスです男性トイレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も移動しまくりですが、川ダイブも何度もしてくれましたダウン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事GETです拍手

 

やっぱりカワセミの捕獲シーンは、豪快で迫力満点ですドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

水が澄んでたので、水中の状態が確認できますポーン

 

 

 

 

またまたGETグッド!

 

 

 

真正面から撮ってますビックリマーク

 

と 川へダイブダウン

 

なんと自分の目の前に飛び込んできたのでポーン

ピント合わず ボケボケですガーン

 

 

 

どんどん下流へ移動してますDASH!

 

 

 

 

 

 

護岸にいたフナ虫でしょうか 一応GETしてますOK

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり豪快ですねラブラブ!

 

 

 

 

 

 

橋の下で じっとして動かなかったので

こちらもヘトヘトになり 退散しましたDASH!DASH!DASH!

カワセミの神様

ありがとうございましたラブラブラブラブラブラブ