これだけ見ると、ザザザーっと一気に行ったみたいに見えますが、ザザザーっと行ったわけではなくて、行って帰って間に別の仕事を挟んで、また行ってというハードスケジュール。

体力的にもかなり大変だったと思うのですが、クリップに映るBillkinはいつも笑顔で全力投球。

そんな所も愛される理由だと思います照れ

さて。
中国もタイと同じように成功祈願の祈祷。

長い線香は中国からタイに渡ったと思われます。
グッズの宣伝も抜かりなくチュー

めちゃめちゃ広いスタジアムびっくりびっくりびっくり
その広さを人で埋め尽くすことができるのは本当に凄いびっくりびっくりびっくりびっくり

さて、2箇所目。
FuzyouもHuzhouも、ひらがなで書いてしまえば「ふじょう」になりませんはてなマークはてなマークはてなマーク

こちらもスタジアム。

2回目は最初よりは緊張しなかったそうです。

少し余裕も出て、とても感動したようです。
そして香港。


相変わらずパワー全開でしたニヤリ

そして、マカオ。
マカオはホールだったようです。

P'Bellも言っていましたが(あ、P'Bellの写真がない😅)まさかこれほどまでのことができるなんて思ってもみなかった、とBillkinも言っていました。

日本で言ってみればドームツアーのような規模です。
それを海外でやってしまえるBillkinのポテンシャルが凄いびっくりびっくりびっくり

これだけ集まるんだから中国をターゲットにするのは頷けます。

………でも羨ましい笑い泣き笑い泣き笑い泣き


やっぱり日本に来て欲しいです❗❗❗