塩切り造ります。


自家製玄米糀 400gと自家製海洋深層水からの塩

50g🧂




混ぜて混ぜて🙌


活力鍋で浸しておいた200gの大豆を煮て^ ^


潰して、



まだ60℃切らないからもう少し待ちましょう。


60℃切ったら 塩切りと混ぜる。


空気を抜いてお団子を作り、


ヨーグルティアに詰めて、またまた上から


空気を抜く為押さえる❗️





57℃ 24時間 スイッチオン❣️


あ、蘭味噌のご機嫌はどうかしら?


中辛ね^ ^ 肴豆使用!


元気そうね米味噌。今年3月仕込みなんだよ😁


豆味噌も元気^ ^


木桶よかタッパーの方が作り易い気がするわ🤔


白味噌は24時間作りが簡単だわ。


しかし、いつも青豆ばかりの味噌だから〜


この大豆 里のほほえみ 福井県産


どんなお味かしら?


24時間味噌を作り出してから、大豆の味が


気になり始めた^ ^ダイレクトなんだもん。


長期保存には不向きだけどね。


24時間後出来上がり^ ^


粗熱取り








でーきた^ ^


一週間ほど冷蔵庫で寝かせてから頂きまーす。


直ぐにでも食べれますが寝かせた方が私は好き❣️