¥750


■ナンコとは
ナンコ(南交)は薩摩拳とも呼ばれ南九州(鹿児島・宮崎都城)地方で古くから伝わる酒席のゲーム。
ナンコ盤を間にして向かい合った2人が、それぞれナンコ珠(だま)と呼ばれる長さ10cmほどの木棒
を3本持ち、そのうちの何本かを拳の中に隠し持って盤の上に出し合い、両者の合計の本数を言い
当てる拳です。負けた者は焼酎を飲まされますが、焼酎を飲みたくて、わざと負けたりすることもあり、
酒席では大いに盛り上がる楽しいゲームです。
◆なんこ遊びの参考サイトはこちら
http://biminomachi.jp/post-113.html
■商品内容
ナンコ盤とナンコ珠のセット品になります。本格的なナンコ盤になると数万円以上、
ナンコ珠も数千円します。もっと気軽にナンコ遊びをしてもらいたいという気持ちで
格安でナンコセットをご用意いたしました。携帯に便利なB5サイズですので、
ビジネスバックにもすっぽり入ります。いつでもどこでもすぐにナンコができます。
1. ナンコ盤 1面
寸法:縦180mm × 横260mm × 厚8mm (材質:竹)
2. ナンコ珠(なんこだま)6本
寸法:縦10mm × 横10mm × 長100mm(材質:ナラ)
※ナンコの遊び方の説明書がつきます。
◆詳細情報はこちら
http://auction.rakuten.co.jp/item/10046326/a/10000900
※一般販売も行っております。
お問合せはお気軽にメッセージよりお寄せ下さい。
【Handyman Junk Shop 萬屋章兵衛】