月に一度の懐石料理教室も、
ようやく5回目音譜

{A1AC80FD-0C6A-443A-9B65-F5C3A066A56C}

煮物椀に飾る、輪違胡瓜。

青臭さを取る為、塩もみ後、熱湯をさっとかけ、冷水で洗う。輪切りにして真ん中を抜き
切り込みを入れて2つを繋ぎ、出来上がり。

全てに、ひと手間かけてますビックリマーク


{8D4404B7-BCC6-4B6D-B348-F4667961B29B}

向付の、鰻の白焼きにかけるチリポン酢は
大根・人参・玉ねぎ・ポン酢で手作り音譜
お家での豚シャブにも合いそう!

鰻を重ねる順番は
前回、刺身の重ね方で習った通りひらめき電球
1番上に、1番形の良いモノ、
1番下に、2番目に形の良いモノを。
覚えてましたっウインクチョキ


{E447CF54-2706-4181-B943-7C083153EE0E}

手前の皿の、なす田楽の味噌!
1番、味噌が滑らかだーー。
誰が塗ったのーー私だよぉーてへぺろ


{3DDC44B4-F3DE-4313-80EC-03D54FDD5870}

汁、、赤味噌仕立て ジュンサイ

鉢、、蓮根 枝豆 ササミ 梅肉和え


{381FA16A-CF9F-4C9E-9978-FE1638838C6D}

煮物、、青豆豆腐 輪違胡瓜 柚子


{6802524D-E26F-426F-BA98-E8C775A1A823}

最後に頂く和菓子は
教室会場【左座園】の奥様手作りラブラブ
(左座園→Tel 0928432323)
毎月、毎回手作りだよー!
ありがとうございますドキドキ


月に一度の4時間音譜
どなたかご一緒しませんかーウインク

左座園 茶懐石料理教室→