月に一度の懐石料理教室、2回目。

場所は、

福岡市早良区西新の「左座園(さざえん)」

ピンときた方はTel(092)843-2323までドキドキ

 

 

相変わらず、初めて触る食材多しあせる

蕗(ふき)・田セリ・赤貝・・・・・

 

好きな材料でしか料理をしてこなかった

ツケが今ここにショボーン

 

今回、一番ビックリしたのが

しんじょ(魚のすり身+調味料)を30分近く

すり鉢を使ってすったコトびっくり

りぼんは、すり方も超ド級の初心者ゆえ

ムダに体力を消耗した模様汗

確かに、30分後、超滑らかな舌触りにビックリマーク

ホントは1時間ほどするんだって!!

 

{FB4B352D-2C44-4305-B110-17D0AC855D17}


ハマグリの殻に、しんじょを乗せて蒸すと、

{C979E46F-C33B-491D-ACA8-C81AF3CA4708}
フワッフワの蛤しんじょが出来たぁラブ
 
あんなに時間をかけても
食べ終わるのは一瞬・・・
ホント、大事に食したいもんですなチュー
 
 
全体ではこんな感じドキドキ
{E6CFE059-BF88-418B-B5DF-D3D2B010F208}
向付・・赤貝・イカ・分葱の酢味噌和え
煮物・・筍・ワカメの炊き合わせ
鉢・・田セリと松の実和え
3月なので、ちらしずし。
 
 
りぼん的に、初めて知ったコトは、
 
・分葱をゆでた後、分葱の先を切り、
軽く包丁の裏でしごくと、ヌルヌルが減る。
 
・赤貝の出来上がりがクルンとなるために
包丁を入れる向きがキチンとある。
 
・蕗は板ずりをしっかりする。
蕗の皮は、上下から剥く。
 
・絹さやの、筋は取るけどヒゲは取らない。
 
・ワカメの酵素で、筍が柔らかくなる。
 
 
他には・・・
先生が「すためて!」と言ったから
お酢を貯めるのかと思ったら、
「絞って!」のニュアンスだったよビックリマーク
(長崎県人の友達から、水切りしての意味だよ(≧∀≦)ってLINEきた〜音譜
 
 
 
りぼんは、「しっかり」が全てにおいて出来てなかったよ。
なんか、中途半端が料理にも出た感じあせる
 
対して先生は、色んなことが同時進行なのに
穏やかで、段取りもよく、臨機応変アップ
いつか、こんな風に物事を見れたらな~ドキドキ
って、ちょっと憧れちゃった合格