11月23日



興聖寺の続きです。



「琴坂」紅葉🍁編です。



寺号標、総門前の紅葉🍁です。16時ごろです。なんとか日の光が差していて、紅葉🍁が輝いています。


灯籠と紅葉🍁


紅葉🍁の季節は、総門は出口専用となります。


琴坂より紅葉🍁の美しい総門を振り返ります。


山門前は、紅葉🍁を撮るたくさんのカメラマンで賑わっています。


琴坂です。ここから見る紅葉🍁が一番美しい。


紅葉🍁のトンネルです。


山門からの紅葉🍁


真っ白の山門が額縁となって、より紅葉🍁を美しく引き立てています。


人の入らない写真を撮ろうと粘りましたが、無理でした😅


夕方16時半の琴坂です。日の光がない紅葉🍁は、少し寂しい感じ。





総門から山門までの200mほどの紅葉🍁の参道は、琴坂の名にふさわしい緩やかな坂道となっています。



興聖寺の琴坂の紅葉🍁を楽しみにしていましたが、時間ミスだったようです。
時期も1週間ほど早かったかな・・・
もう一度訪れたいスポットです。