2年前に千如寺大悲王院(雷山)にて
写経を奉納したことがあり、今回
『新型コロナウィルス終息祈願のためのお願い』
ということでご連絡頂きました。 

本山京都真言宗大覚寺では今から、
1202年前弘仁9年(818年)天下大疫に見舞われ、
多くの人々が苦しむ姿に心痛められた嵯峨天皇が
宗祖弘法大師空海様のお勧めにより般若心経一巻を写経なされました。
その功徳により疫病が治まり再び平安が訪れたそうです。
 
私に出来ること終息を願って写経をする事!!と思い心を込めて写経させて頂きました。
糸島市雷山にある千如寺でご祈祷後、本山大覚寺でもご祈祷して頂けるそうです。
少しでも早い終息を願い平穏な日々に戻ることを願います。