前回の続き雨水桝のお掃除からの〜?

汚水桝との格闘物語にっこり


広島発びっくりマーク汚水桝との仁義なき戦いムキー ぜってー負けるかーびっくりマーク

注意: 今回は目を覆うような画像が一部含まれます 無理な方はスルーして下さい爆笑

さて前記事でも紹介させて頂いた雨水桝のお掃除が終わった後 ついでに汚水桝も見てみようと思い蓋を開けて衝撃の光景を目撃してしまったお話ニコニコ


わが家の汚水桝の設置状況

①のキッチンが上流スタート
⑥が最終桝で下水道へと放流されてます
⑥はドロップ桝といって全ての汚水の集合桝

道路下の下水管の位置に対して家の排水管の位置が高い場合に使われるのがドロップ桝(専用的で難しいかな?) 

汚水桝は雨水桝とは違い泥溜めはありませんにっこり
泥溜めがあったら💩とかが溜まることになるのでw

汚水桝は専用用語になりますがインバート桝というものが必ず使われます
排水の流れがスムーズになるような構造になってます

昔はこのように便利な部材はなかったので職人が自らコンクリートでインバートを作ったりしてました


こんな感じでコンクリートで排水の道を丁寧に作ります
大型のインバート桝は今でも製造されていないためこのように職人の手で作られてます(これが面倒くさくて大変なのよー)


前置きが長くなりましたが本題へ爆笑

図面でいう④⑤⑥⑦である最終桝付近のの桝を開けてみました

まあそれなりに綺麗なほうだと思います

ホースのジェットでジャージャー
それなりには綺麗になりましたねニコニコ

ここまでは良かった。。。。



下流側も綺麗だったし上流も問題ないだろうと思ってたんですよ でもせっかくだから上流の①を見てみようと思ったんです。。。①はわが家で言えばキッチンの排水が流れてくる桝


蓋開けますよ? 















ななななッびっくりマークゲロー  はぁ⁉


これ何だと思います?滝汗


そうびっくりマーク 油の塊



私はコレ見たときナマコがいるのかと思ったんですよw泣き笑い
コレ見た時 私は水道屋のくせに「え、、どうしよ?」って思った笑い泣き

配管内の半分近くはこの油分に覆われてましたw
💩じゃないんでまだ良かったけど(笑) よく流れてたなと思いましたw


ココの桝 普段は土で隠していたんですよ泣き笑い
細い裏庭なんで人工芝も敷かないでいずれ玉砂利をやる予定にしてました

※雨水や汚水枡は土で隠さないようにして下さいね
通常は点検口としての役割があるので常に開けられるようにして下さい 私は専門業者なので配管ルートを熟知してるので隠していました


さあびっくりマーク 油分との戦いが始まりましたムキー

まずはホースのジェットで油分を破壊することに


とりあえず10分くらいホースでジュブジュブしたかな真顔 油分は粉々になりましたが下流に流れていかないんですよ💦どう頑張っても ホースのノズルを配管の入口に突っ込んでみたり


おかしいなと思い②の蓋を開けたら詰まりはなかったんですよね ってことはですね①から②の配管内にまだ油分の塊がへばり付いているってことなんですよね

その可能性がわかった瞬間 職人スイッチが急にONびっくりマークになりましたw

土掘って配管を切って直すことも考えましたがとりあえずホースのノズルを外して①の桝からホースを突っ込みましたプンプン 水を流しながら突っ込んでは引いて突っ込んでは引いてを何度も繰り返し少しずつ距離を伸ばしていきました





すると開けておいた⑥の最終桝からシュポンッびっくりマークっ音がしたんですよ 

びっくりマーク何か落ちたって思った瞬間 サッーアっと水がはけていきました 

油分の塊野郎達がドロップ桝に落ちた音でした✨

後は何度も丁寧に洗浄して戦いを終えました


before 


after

今回はホースでなんとかいけましたがこういった詰まりを直す専用工具もありますニコニコ
専用用語ではカンツールと呼んでいますがワイヤータイプのパイプクリーナー

こちらはカンツール
こちらは1万以上はすると思います
黒い丸の取手をクルクル回すと先っぽも同じようにクルクル回転します 回転させながらワイヤーを配管内に入れていくと異物が剥がれ落ちる仕組み


最近はネットでも売ってます
こちらは3000円くらいかなニコニコお手頃価格だし女性にもできる仕様なので1台持っておくのもいいかもです

2年半でコレですからねーwホントビックリでした
油分は馬鹿にしたらダメってことをお伝えできたかなと思ってます爆笑






私が思う理想的な間取りとしては①の部分がお風呂場だったらメイン排水管の中は結構綺麗に保てると思ってます

お風呂って毎日入るし毎日お湯を大量に流すのでそれが上流にあれば下流の桝は綺麗になると思うんですね照れ
そういったことも考慮した間取りもこれから家を建てる上で検討してみるのもアリかなと思いますニコニコ



にっこり皆さん長く住むお家のため定期的に点検はしましょうね〜 

お読み頂きありがとうございましたふとん1ふとん2ふとん3