マッサージシート「AX-HP222」を使ってみた感想とおすすめポイントです。
■ 購入のきっかけ
デスクワークが続くとどうしても肩や腰が凝ってしまうため、手軽に使えるマッサージ機を探していました。
ヨドバシカメラAKIBA店で試したところ、AX-HP222の心地よいもみ心地に惹かれ、その場で購入。価格は税込49,800円でした。
■ 製品概要
-
商品名:マッサージシート AX-HP222
-
メーカー:アテックス(ATEX)
-
価格:49,800円(税込)
このAX-HP222は、椅子やソファの上に置くだけで使えるシートタイプのマッサージ機。
専用チェアが不要なので、リビングや書斎、ベッドルームなど場所を選ばず設置できます。
■ 主な特徴
① 首から肩をとらえる大きなヒーター内蔵の「もみ玉」
AX-HP222の最大の特徴は、ぐっと突き出した楕円形のヒーター付きのもみ玉がしっかりもみほぐす。
じんわり温まる心地よさがあり、冬場や冷房の効いた部屋でもリラックス効果が抜群です。
② 大型マッサージチェア級の本格メカ搭載。もみとたたき、2つのもみ技。
4つのもみ玉が上下に移動しながらもみほぐします。もみたたきは同時に使用できます。
③ 「おしりベルト」で固定してしっかり加圧マッサージ。
ベルトを締めることで、エアバッグの動きがダイレクトに筋肉に伝わります。骨盤周りとおしりをエアバッグで加圧マッサージします。
④ コンパクトで収納しやすい
本体は軽く、使わないときは折りたたんで収納可能。
部屋のインテリアにもなじみやすい落ち着いたデザインです。
■ 実際に使ってみた感想
-
もみの強さ:標準でもかなりしっかりしており、強もみ好きにも満足できるレベル。
ただし、薄手の服だと少し痛いと感じることもあるので、バウタオルを掛けるのがベスト。 -
温感効果:ヒーターの温かさが自然で、使っているうちに体全体がほぐれるような感覚。
特に肩・背中の冷えを感じる人にはおすすめです。 -
静音性:動作音は比較的静かで、テレビを見ながらでも気にならない程度。
夜でも安心して使えます。 -
使い勝手:リモコンがシンプルで操作しやすく、コース選択も直感的。
家族みんなで共有しても迷わず使えそうです。
■ 気になった点
-
背の高い人(身長180cm以上)の場合、肩の位置に少しずれが出ることがある。
-
シートタイプのため、全身マッサージというよりは「背中・腰中心」向け。
■ 総合評価
| 項目 | 評価(5点満点) | コメント |
|---|---|---|
| もみ心地 | ★★★★★ | 深く届く3Dもみが秀逸 |
| 温感効果 | ★★★★★ | 冬場に特におすすめ |
| 静音性 | ★★★★☆ | 深夜でも使えるレベル |
| デザイン | ★★★★☆ | インテリアになじむ |
| コスパ | ★★★★☆ | この性能で5万円台なら納得 |
■ まとめ
AX-HP222は、「本格的なマッサージを自宅で手軽に味わいたい」人にぴったりの1台です。
椅子に置くだけで使えるシートタイプながら、もみの強さ・温感・デザイン性のバランスが非常に良く、価格にも納得感があります。
自分はパソコンチェアに取り付けて使用しています。まさに“ちょうどいい”マッサージシートです。
