あと1週間で今年も終わりですね。ガーン

 

 

 

 

相変わらずバタバタ落ち着かない時間を過ごしながら移動中写真を断捨離しました。

 

 

そしたら振り返って備忘録としてブログ残しておきたいメモ気持ちに。

どこまで出来るか、今年中に間に合うのか

もしかしてこれっきりか...

 

 

 

 

術後1年10か月ちょいの最近の股関節です。

 

 

術脚の傷口…下着パンツはまだメンズのブリーフorボクサーパンツです。

普通のパンツだと、脚繰りが丁度傷口に当たって痛いピリピリ状態です

 

更に寒くなって来たら

また傷口が痛み出してます泣

たまに黙っていてもズキズキハッ

そして傷口を下にして寝ると痛いもやもや

 

 

病院に行くほどではないので

薬局から傷跡に貼るテープ買って来て

応急処置?で痛みを誤魔化しています。

ステロイドのテープ

以前処方して貰ったものがまだありますが

それを貼るのが面倒って思える程度の痛みです。

 

 

そして問題なのが逆脚🦵

これも寒くなって来たら痛みがショボーン

 

今年の初めあたりのブログかな?

その頃にも逆脚痛いって嘆いてたと思いますが

 

暖かくなって来てからは全然快適で

痛みを忘れ1万歩歩いても平気でした。

 

2万歩歩いたら、股関節の痛みよりも

脚全体に疲れが先に来る位元気でした。

 

 

それなのに寒くなって来たら

毎日何だか痛いですショボーン

 

 

特に足を横に動かすと痛い感じです。

 

 

痛いけど歩くのが苦痛とまでは行かなくて

痛いけど気にせず?歩けます。

 

 

でも脚が痛そうな歩き方をしている時があり

あーあ逆脚こんな痛くなかったのになー

と嫌な感じですネガティブ

 

 

座りっぱなしは乳がんリスクが4倍

と言う情報を見てから📺



座りながら脚を動かしたり軽い筋トレしたら

股関節の痛みが悪化した気が魂

そう言えば、療法士さんに痛みがあって弱ってる時は

筋トレよりストレッチって言われてたのに...

術脚悪化させた時とまた同じ事しているチーン

 

  


痛い時の痛みが

前より一段階悪くなってきているのを感じ

ショックタラー

 

  


傷口を下にして寝ると未だ痛いので、

これがもう少し良くなってくれないと泣

 

 

このまま逆脚を手術したら

そしてその傷も痛み出したら...



私は3年くらい仰向けオンリー滝汗

寝返り出来なくなるのではガーンこわ!


避けて通れないとは思うけど

手術はしなくて良いならしたくない凝視

 

 

 

暖かくなって来たら

また少し良くなりますように。。。

 

 

 

   ギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザギザ

 

 

 

 

以下くだらないお話しですアセアセ

 

 

 

 

9月頃のある日

テレビ観てたら東京駅のお菓子があれこれ

 

 

お菓子好きの私...

あぁ...食べたい酔っ払い

 

 

 

この気持ちを誰かに共有したく妹にライン

 

 

 

東京駅のお菓子📺見てたら

食べたくなったー

 

美味しいものは食べたいけど

太りたくないし困る。

 

 

 

すると

 

 

人生何年かわからないんだから

美味しいもの食べた方が良いでしょ!

 

体重は本気でヤバくなったその時

真面目に何かやれば良いんだよ。

 

 

と甘いこと言われて...

言わせたとも言う知らんぷり

 

 
 

『お仕事のご褒美』という言い訳もゲットし

 

 

食べたいお菓子を何個かセレクトして

買ってみた飛び出すハート

 

 

 

先ずはその時調べたサイトで人気の

ココリス。

ニューヨークキャラメルサンドはココリスと似ているけど食べたい。

ねんりん家もくるみっこも外せない。

 

 

 

 

 

もぉーまるちゃんたらラブラブ

カメラ向けてたら入って来たよ

可愛いんだからぁあラブキューン飛び出すハート

 

 

 

 

最後にはゴミになるとわかっていても

可愛い箱ってやっぱり益々気持ちがラブデレデレ

 

くるみっこ(左)は茶色い外箱を引き出すと

リスちゃんのお家みたいな中箱出てきて

とても可愛いラブ

ココリスも宝石箱みたいでキューンキラキララブラブ

個人的にココリスはクッキーは好きだけどブッセは期待ほどではなかったです。

 

 

 

 

でも、可愛いと捨てる時がまた大変ガーン

使う事ないのに中々捨てられない...

 

 

 

捨てない理由が欲しくて

使い途がないか思案してる子たち↓

 

 

ディズニーのお土産って缶が可愛いですよね、罪なやつ

 

 

くるみっこの包装は紙の箱だったので

しばらく可愛い😍と眺めたあと

使い途も思い浮かばないので

諦めて捨てられたけど

 

 

 

缶の子たちは中々捨てられない...ショボーン

 

 

 

でも、私は断捨離中びっくりマーク

思い切ってゴミ袋に入れたびっくりマーク拍手

 

 

 

 

なのに

燃えないゴミの日まで長くて...

 

 

 

また袋から拾い出してしまいました真顔

 

 

 

 

本腰入れて断捨離したいのに魂

 

 

 

 

あー、もうー牛

可愛いのは断捨離の敵だよー煽り

 

 

 

 

 

 

 

 

ところでこの直ぐ後、友達とディズニー行った子供が、ついでにソラマチにも寄って

 

 

 

 

 

お土産爆買いダウン

 

右上の2つ!

また断捨離の敵、ディズニーの缶が増えたえーん

 

 

捨てられないから、ディズニー行ってもお土産は

紙の箱のお菓子にしようと決めたのに

子供に伝え忘れてたよーチュー

 

 

 

 

 

我が家は9月やばい程のお菓子祭りガーン

既に全て食べましたけど...豚

 

 

 

私の体重...

本気でヤバい方向ですおーっ!