22日テスト飛行で、23日飛行することが

わかりました‼︎


やったぁ〜熊本に✈︎ブルーが来る


数年振りにブルーが見れるかもなんて嬉しい♡


アクロバット飛行は行われませんが、

展示飛行が二の丸広場上空で見れますよ〜✈︎


{ED1174E8-E8BC-497C-A9BB-0F6C3C09B908}

✈︎ブルーインパルスの拠点「松島基地」が、

東日本大震災の津波で壊滅的な被害を

受けましたが…

その時✈︎ブルーインパルスは、

偶然にも九州新幹線の開通記念飛行に備え

九州入りしていたことから奇跡的に難を逃れ、

基地復旧後の復活飛行は、東北震災復興の

シンボルと言われたそうです


平成28年、震度7を越す大地震被害に遭った

熊本県民を応援したいという

「熊本地震復興支援特別飛行」が

熊本地震から1年となる今年4月に

実現するそうです


こんなイメージかな…

{F16F7FC2-25BF-4CEE-9383-9AE4D2951F94}



今回 熊本出身のパイロット熊本北高出身の

上原広士さん32

(昨年✈︎3番機パイロットとしてデビュー)

 

僅か3年の乗務しかないブルーインパルスの

パイロット任期の期間内に巡ってきた

熊本飛行のチャンスとのこと


3年しかないんですね〜

{CB3399DE-1DC2-4F2A-8108-C19DF6C76A47}


✈︎ブルーインパルスは、熊本城を中心に

半径およそ10kmの空域

(東区:戸島、西区:河内町、南区:富合町、北区:植木町付近)を飛行しますが、展示飛行場所は熊本城二の丸広場上空です


低空飛行での大きなジェット音がきこえたら

✈︎ブルーですよ〜