協力者と絹ごし豆腐の白玉だんご | シュー@

シュー@

閑坐聴松風

絹ごし豆腐の白玉だんご

bloggerの皆様が作ってらっしゃるので
YouTubeから探して
作ってみました。
動画を見る限り
簡単じゃん
って
思いましたけど
今の私の体力では団子を練るのも
お〜しんど
てな感じで練り終わり
団子にする
ここから協力者にバトンタッチ🖐️

団子が大きすぎるって申しますと 
どこがやねん
と反論してきます。🥴


YouTubeの動画も見せたはず
丁度の大きさと綺麗にできてるのを
褒めると
渋々やり直してくれました。


協力者なしで出来ることは無くなり
ただお願いしながら
暮らす辛さかな
って感じです汗うさぎ






美味しゅうござりました

ლ(´ڡ`ლ)


また、作りたいが…うさぎ

一年前なら一人で出来たと

思いながら今は

協力者しだいだった…


ほんまに何も出来なくなってしまった

。。。









冷蔵庫の中も整理したくて

ゴソゴソと動いていましたが

と言うのも先日YouTubeで

紹介されていた

ターンテーブル


おっ笑ううさぎ

コレ!ええやんOK


色んな冷蔵庫のゴチャゴチャした小物を

スッと取り出せるかも?


 

冷蔵庫の奥の方から

賞味期限切れの忘れられた食品が

出るわ出るわ


しかし 

協力者は非協力的でございました泣くうさぎ





さて、今週も

それなりに過ごせます様に飛び出すハート


Bonne journée


🎂




🍃




パー














イベントバナー