おはようございます松尾です。




今回サブバックの紹介です!







みなさんはラウンド中


    サブバックは使いますか?




















ゴルフのラウンド中によくあるのが、














・クラブ何本か持っていって、


ショットの時下に置いたらグリップが汚れたり。



・セカンドOBで予備ボールがポケットになかったり。


・グリーン周りのアプローチで、【毎回】ウェッジ何本か、キャディバックから出し入れしたり。
















このサブバック、、


























ラウンド中の悩みほとんど解決してくれます!












私の場合ですが、


ラウンド中は、pw 、52°、56°、パターを


サブバックにいれてラウンドします。

























あのホールアウトした後にキャディバックにクラブ入れ直すの手間なんですよねー












特にみなさんウェッジ持っている時は、


カートの後ろ、キャディバックの前で、


わちゃわちゃ、


カチャカチャなります、、、笑



















サブバックあれば、


バックをカートの手すりや、カゴ、


キャディバックにかければいいので、


いちいち直す手間ありません!







セカンド、番手に悩んだら、追加で2本ぐらいク


ラブ入れて、セカンド地点に行けますし、






メーカーにもよりますが、大体予備のボール入れと、小物入れもついてるので、


携帯のナビも収納できます!







































なにより、

  地面汚れていてもクラブ汚れません!

















セカンド打つ前にクラブ置くとき、


下汚れてたら、


クラブ置きたくないですよねー(T ^ T)




















打ちっぱなしに練習行く時も、


練習したい番手決まっていれば、そのクラブだけ


サブバックに入れて練習場に行ったりと、


ラウンド以外にも使い勝手良いです!














練習場で受け付けまで、距離があったり、


階段があったりすると、キャディバック担ぎ


たくないんですよね笑







このサブバック、メーカーにもよりますが、


安いもので4000円ぐらいから販売してるので、




興味がある方は、


是非ぜひ活用してみて下さい!(^ω^)