iPhone15/Pro/ProMax
発売日になんとか入手できました。

さて、ここからが大変な
機種変更処理・データ移行処理を
してゆかなければなりません。

ほぼほぼ512GB

空き容量もギリギリ端末からの機種変

長文となりますが

次回の備忘録として記録しておきましょう!


■旧端末のバックアップ
バックアップは
念のためMacProのほうへ
Finderで取っておきましたが
結構時間がかかりました。

データがほぼほぼ512GB満タンなので
USB-Lightningにて
約2時間ほどかかりました。

さらには差分をおこなった際には

追記分なのか
約45分ほどかかりました。

今後、USB3の接続になって
これらがどれくらい速く処理できるのか
楽しみです。


さて、今回はApple Storeで購入したので
移行用のiCloudのバックアップ領域を
確実に無料開放していただいておりました。
(21日間の保管で、届かないときはさらに延長?
 移行後は7日間保管?)
https://support.apple.com/ja-jp/HT212732


こちらのバックアップについて
当初はNGをくらっていたのですが

iPhoneのiOSをアップデートしたからなのか
16.6.1の上では、なんとか成功?した模様

 

"新しいiPhoneのための準備ができました"
と表示されたことを信じて、すすみます。


バックアップ処理時間については
バックグラウンドタスクで実行されていたので
どれくらいかかったのかな。
夜間もしきりにWiFiを使って
バックアップしていたと思います。


WiFiのネット環境も良くないとできませんね。

こんなに多くの容量
モバイルWiFiなどの環境ではやめておいたほうが
良いかと思います。

なんせ、バックアップ量もとんでもなく多いので
上限キャップがある契約だと
すぐにダメになっちゃいますね。

iCloudは5GBの契約なのですが
一時バックアップとして
当初869.5GBとか、933.65GBとか
保存されていました。

 

なんでこんなに多いのか?
複数実施したものが積層されているのか?
(移行後は452.9GB保存となっていました)

これはかなりの帯域が必要ですね。
Blu-rayの片面1層でも25GB/枚ですから
フルフルに入ったとして
換算すると、452.9GBでは約18.2枚分

これをネット経由でやるのは無謀かもしれませんが
最新技術を体験する上で、やってみましょう!


また、写真についても
Google Photoや
Amazon Photosにアップロードしておきます。
差分ですが、これも結構時間がかかります。


さて、実際の移行を始める前に
まず、ネット環境を調べてみます
アンテナから離れた部屋でやっていたので
下り70.07Mbps(8.759MB/s)
上り92.97Mbps (11.62MB/s)
・・・あまりよくないな。
でも、続けてみましょう。



■旧端末での移行設定

新旧iPhoneを並べて
しっかりとACアダプタで給電しながら進めます。

まず旧iPhoneのほうで
Apple IDとかパスワードとか
いろいろ調べておきます。
こちらは、念のためにメモ書きして
控えておきましょう。

iPhoneのメモも結構使っていますが
今回はアクセスできなくなるといけないので
ちゃんと紙に書いておきます。

そして、LINEの移行処理を行います。
忘れずに、トークのバックアップを
何回かしておきます。
そして、”アカウントを引き継ぐ”をタッチ。

 

さてさて、36時間以内にできるでしょうか?
カウントダウンが始まりました。


次に、SuICaの移行も行います。
iPhone to iPhoneでは
Walletアプリから、SuICaを”削除”するんですね。
カード残高があるうえで
なんだか”削除”って怖いけれど
やるしかありません。

 

 

削除するとメインカードが変わりました。




■クラウド経由でiPhone移行

さて、実際にはここからです。

新旧iPhoneを横にならべると
旧iPhoneに”新しいiPhoneを設定”と
出てきます。
これらは、Apple IDで紐付いています。

 

 


"新しいiPhoneをカメラに向けてください"と
なにやらApple Watchの時のような
微細な点の集合体が円形にまとまってきます。

 

でも面倒なので、”手動で認証”を行います。
すると、6桁の数字コードですすめてゆきます。

 

 

コードが受理されると
”準備を開始します”と
進められてゆきます。

設定中は新旧iPhoneを並べておきます。

"新しいiPhoneを設定します。"

”自分用に設定”を選びます。
("お子様用アカウントを作成"もありますが)

旧iPhoneは 512GB/使用可能8.08GBでした
503.92GBからシステムサービスをさっ引いた
データ移行が必要なんですよね。
たいへん。


準備を開始します

 

旧端末には
”新しいiPhoneをお楽しみください”
と表示がされ、[完了]と、
??まさか 2分で??


そんなわけ無いですね•••

移行を始めてから約12分後
また旧端末に
”新しいiPhoneを設定”と
出てきます。
→ロックを解除して続ける

またカメラ認証が始まります
面倒なので6桁コードで。

"準備を開始します"

"新しいiPhoneを設定します。"

さぁ、ここから本番っぽいです

 

データを転送

iCloudだと約15分後に利用でき?

iPhoneから直接転送だと3時間45分?

そんな差があるのか?

 

今回はせっかくiCloudバックアップをしたから

やってみますか。

15分は嘘っぽいけど!

 

 

お、Apple Watchも一気にやってくれるの

 

•••っちゅうか、先にアップデート?

 

 

 

お?残り4分って、まじで15分?

 

移行開始から1時間くらい経っても

あ、変わった!

ほらほら、やっぱり!

1日って!

 

5:30AM
iPhoneが設定されました!
容量1.02TB
使用可能 977.9GB

6:04AM
iPhoneストレージ
使用済み47.32GB/1.02TB


さて、ここからです
アプリをはじめ、様々なプログラムが
順次インストールされてゆきます。

特に、LINEがいつまで経っても
ダウンロードできない状態。

あと、写真データは
写真アプリではカウントが
154,530枚と出ていますが


メモ帳アプリは
カウントは全く相違なく出ていました。


■まずはキャリアののプロファイル更新
Softbankの場合はWiFiモードをオフにして
LTE/5Gモードで
sbwifi.jpへアクセスして
プロファイルを呼び込みます。
一括設定、SMS認証で行います。


お、Appleからのささやかなプレゼントが出ています。
特別オファーとして
Apple Musicが6ヶ月間無料で利用できるのだとか。
その後月額1,080円とか。
さっそく、AppleIDで認証かけておきましょう!

ただ、
”このAppleIDで利用可能なデバイスの上限に達しました”
ですと。



アカウント>アカウント設定>デバイスの管理

実際には
アカウント>アカウントの表示>デバイスの管理

10台以上あるようですわ。
iPhone5sから・・・

・・・昔の機材は、消していこう。


■アプリの設定

お次は
LINEや

PayPayなどの設定
それに山ほどの
インターネットバンキング
などなど。

 

PayPay銀行は引き継ぎOK

さぁ、残り少し!

がんばろ。