東京オリンピック2020の
チケット販売が
先週5月9日に始まりました。

そして、抽選販売は
来週火曜日28日まで。
あと一週間ですね!
これから、駆け込み申し込みで
また混むかもしれませんね。

当初は、なんと
ネット上で何十万人待ち!
バーチャルですが
ゲートに行くまで数時間待ち!

テーマパークのアトラクションも
ビックリなほどの待ち行列でしたが

数日経つと
サーバも増強していただいたのでしょうか


自分が予約申し込みをした時は
発売開始から数日後でしたが
数分待っただけで、大丈夫でした。



ただし、登録には
ちょっとしたお作法がありそうです。

まず、申し込み前に
登録が必要ですが
実はここからが問題です。


全ての操作において
自宅のPCで行うのであれば
問題ないのですが

今はスマホ時代
それだけではなく
外出もしていることでしょう。

申し込んだり
確認をする際に
メールを受け取ったり
電話認証が必要なので

自宅や会社などの固定電話を
登録してしまうと
その電話番号のみから
認証が必要になるので
外出していると
あとで困ってしまいます。

自分も登録はしていましたが
申し込みした時は、外出先だったので
電話認証ができず
この基本情報を変更する必要がありました。

なので、外出先でも連絡が取れる
携帯電話での登録をオススメします。



申し込み時に急にこういう画面が来るんですよね


120秒以内にかける必要があるので
自宅の番号にしていると
誰かに頼んでる時間もありません。


無事電話番号認証が完了すると
こうなりますが、ここで終わりではありません。



さらに、これを確認して完了ですね。



さて、結果は6月20日です!




さて、ネット上ではありますが
発売初日に並んでも
駆け込みでも
もちろんその真ん中でも
抽選販売。 本当に買えるのでしょうかね?

なんだか、宝くじのようですね。