妻の転院手続きも終わり、私は無職の子育て生活【主夫】となり、

 

新たなスタートを切った。

 

一先ず、妻が退院するまでは、基本的に新居ではなく実家で

 

生活をし、両親にも手伝ってもらいながら、子育て・妻の看護・

 

新居の荷物整理を行った。

 

一日のルーティーンとしては、

 

 

ひなのミルク・おむつ交換

妻の病院へ(必要な物の確認・着替えの交換など)

新居で妻の選択、荷物の整理

(時々、役所などに手続き)

実家でひなの世話

 

と言う感じで日々を過ごしていた。

 

産まれて三ヶ月が経っていた我が娘だが、ずっと入院していた為、

 

毎日病院に通っていた時とは全く違い、ずっと一緒と言う生活は

 

とても新鮮で嬉しくもあり、大変でもあった。

 

特に、2時間~3時間に1回、ミルクを作り与えなければならないので、

 

自分の為の時間と言うのは正直無かった。

 

また、どこの家庭でも同じだろうが、ほぼ毎日夜泣きをしていたので、

 

慢性的な寝不足にもなっていた。

 

でも、不思議なもので、自然と出て来る責任感だろうか、気が張って

 

いたのだろうか、私自身が体調を崩すと言う事は一度も無かった。

 

 

実家では、ひなだけでなく、愛犬のリヴもお世話になっていた。

 

私は産まれた時から犬がいる環境って、いいものなんだろうかと

 

考えた事もあったが、リヴの行動を見ていると、とても不思議に

 

感じる事があった。

 

ひなが実家に来た日は、とても小さな人間が来たぞ!と言った

 

雰囲気で、リヴはとても警戒していたし、全く近づこうともしなかった。

 

しかし、私の大事な子だと徐々に理解をしていくと、段々警戒心が

 

無くなっていったのか、始めはひなのいる部屋に入ろうとも

 

しなかったのに、段々近づくようになった。

 

 

1週間もすると、今度は、ひなが寝ている間は、布団の足元で座り、

 

まるで護衛をしているかの様に、ずっとそばにいた。

 

そして、最終的にはひなの寝ている頭上で寝る様になり、ちょっとした

 

物音でも反応するようになっていた。

 

普段は、老化で耳が殆ど聞こえなくて、私たちの呼びかけには

 

反応しないのにだ。

 

これは、犬の持っている本能なのだろうかと、凄く不思議で素敵な

 

現象に、ただただ私は感心していた。

 

 

こうして、生活していく中で、私はほんとに会社を辞めて【主夫】に

 

なったんだなと言う実感が湧いてきたのであった。。。

 

※私のお腹の上で眠るひなを見守る護衛犬リヴ

ずっとこんな様子でひなのそばにいた。

 

※日々担当看護師がひなの様子を記録してくれた記録写真(日誌)と

最後のページに書いて下さった私たちへのメッセージ

フォローしてね!