父  40代 筋トレスキー(教育関係)

母  40代 ADHD気味主婦(元教育関係)

娘  2017年生まれ6歳(MENSA会員)

   IQ145+ADHDを併せ持つ2Eっ子 

片田舎に住んでいます

ご訪問いただきありがとうございますニコニコ


先日キッズマネースクールのお店屋さんごっこというイベントに参加して来ました!


終わって調べてみたら色々な場所でやっているのですねニコニコ



お金のあれこれやクイズをしてから親子で分かれて、子どもはお店屋さんの゙準備をして、親は買い物客子どもはお店屋さんとなってお金の大切さを学びました。

イベントクラッシャー


ジンバブエドルです。ちなみに我が家にも現地調達した同じものがあります。

グラサン昔は何でお買い物をしたと思う?
にっこりはい!自分の持っているもので物々交換します!!(食い気味に!)
シンキングタイム0…
物々交換はこの後答えの説明で教える言葉のようでした。

グラサン(お札を出して)この人知ってるかな?
これからお金が変わるから〜
にっこりはい!5000円札は津田梅子さんになります!!

グラサン今はお金の支払い方も色々あるから〜
にっこりはい!うちのお父さんは電子マネー派です!!

(世界のお金を見て)
にっこりこれは韓国のお金ですね

他の子の考える時間を奪わないで悲しい

我が子にっこりはクイズが大の苦手です。間違えて「ブー」という音を聞くのが怖いので自分が間違えてもお友達が間違えても逃げたくなります。

クイズの時間は逃げちゃうかと思いましたが、普通に楽しんで参加してくれてよかったです。

イベント開始前にクイズがあると聞いて項垂れていました

声の大きな子なのでクイズの時間は他のお子さんがにっこりに釣られてしまうのが申し訳ないです悲しい
(そして堂々と間違える泣き笑いパニックにならないようポジティブな言葉を使ってフォローします

お店屋さんでは周りの子が100円とか200円で均一価格で売っているのににっこり

「これはレアだから600円、これは400円、こっちは300円、こっちは30円」
と値段分けをしていました。お客さん(親)が買い物する中、
「430円だから570円のお釣りです」
とか1人で一足飛びの遊びをしていた。
(他の子派お釣り等なくお金を受け取って終わりです。)


このように周りと歩調を合わせられないことがずっと心配でならなかったのですが、先日ギフ仲間のお子さんと遊んだ時は、同じ様なタイプのお子さんも多く楽しんで過ごしていました。

ここは田舎なので、同じタイプの仲間を見つけることは容易ではないので、居場所作りの1つとしてたまに会える機会を作ってあげたいと思います。

先日博物館で見た銅鐸です
中に鳴らす所があると、見学の学生さんが教えてくれました


キッズマネースクールては、家とか保険とか勧誘されるのかと思いましたが、全くそんなことなくスムーズに帰れました爆笑