父  40代 筋トレスキー(教育関係)

母  40代 ADHD気味主婦(元教育関係)

娘  2017年生まれ6歳(MENSA会員)

小受中受とは無縁の地方で生活しています


ご訪問ありがとうございますニコニコ

3歳半の時に受けた3歳児検診でようやく繋がった市の発達センターニコニコ

この時から今まで大変お世話になっています

担当の方以外にも就学にあたって学校担当の先生から個別に色々アドバイスを頂いています。お子様の発達や進学に対して少しでも不安がある方は是非相談だけでもしておいて、繋がりを持っておくといざという時に心強いと思いますニコニコニコニコ

子どもの担当になって下さったベテラン臨床発達心理士さんから検査結果と今後の見受けられる問題点を教えていただきましたニコニコ

前も書いたように、検査結果を頂いていないので詳細は今もわからないのですが、

心理士さんとの面談 
  ・現在の興味関心
     宇宙
図鑑やYouTubeもかなり読み込んでいる。外国のYouTubeで英語の表記や説明も苦も無く理解している

     漢字英単語も平易なものは読む(2才〜)

     算数(かけ算割り算の概念)

         ↓

今後、学校で浮きこぼれ」の問題が出ることを懸念

※好奇心、能力が高すぎて学校に馴染めない

→5歳になったら検査を受ける(WISCに繋がります)


※心理士さんから

平均にしなくていけないという考えを持たないで

※心理士さん小児科先生より

得意な事をとにかく伸ばすように


   ・子どもについて

自分の中で道筋ができているので、否定されると他の選択肢がなくなってしまい、世の中が終わってしまうように感じてしまうので

       ↓

・否定をするだけだとイメージができないので、解決方法を伝える

・◯✕で伝えると勝ち負けになってしまうので、勝ち負けの二元論ではなく、「間」も答えにあることを伝えていく

・完璧主義で失敗を極度に恐れるのでスモールステップで達成感を得られるのうにする


ことを教えていただきました