父  40代 筋トレスキー(教育関係)

母  40代 ADHD気味主婦(元教育関係)

娘  2017年生まれ6歳(MENSA会員)

小受中受とは無縁の地方で生活しています


ご訪問ありがとうございます✨


先輩ママから話を伺って慌てて放デイを搜すことになりました。

周りのママ達は、どこの放デイが評判が良い、人気はここだ、この放デイに繋がりたいから相談先はここだ等と色々情報を持っていて素直に尊敬しましたドキドキドキドキ


子どもに通わせるならここがいいかな?と当たりをつけていた放デイのHPを見ると、「受給証(とやら)を持っていたらスムーズだけど、最初は持っていなくても大丈夫」と書いてあります。受給証というものはわからないけれど、通院しているクリニックに貼ってあった「放課後デイサービス用の診断書(意見書)」があれば貰えるのだろうと思い、翌週の診断の際に診断書を発行していただくことにしました🏥(順番が違うことに後に気付きます💦)


クリニックで放課後デイサービスを検討している旨を伝えたら、先生からもそれが良いと診断書の発行を快諾してくださいましたニコニコ




通院の際は親子で診察後は、子どもは心理士の方と遊んでいただいているので子どもはここが大好きです🏥


先生との診察では、いつも困りごとはないか?等聞かれますが、


「わたしは困っていません」「お友達がうるさい時は、静かにしようねって優しく言います」と優等生のような答えを形式的に答えます真顔(直近で、お友達にキツく注意をしたことを母に叱られたから)


本で対応方法は知っているのですが、中々自分の気持ちと折り合いがつけないとよく言っていますが、先生方の前ではいい子振りたいようです(その後母に訂正される)





Pick Item


 

 ↑わかりやすく、病気とその診療科が書いてあるので、初めて行く診療科の説明にもなるかもしれません。子どもはドラえもんの学習まんがシリーズが大好きで、ジャンルを問わず家にあります



 

  

 キャラクター図鑑シリーズも大好きで、よく「今はマクロファージちゃんが頑張ってる」等病気の時に自分で診断しています




 

↑ 聴診器で心臓や脈拍だけではなくて、胃や腸が動いている音も聞いてみようと描いてあるので、子どもが喜んで使っています。聴覚過敏なので、音に耐えられない時は人にやらせています。



 

↑こどもちゃれんじの公式アンバサダーに選んでいただきましたが、作ったばかりで誰にも知られていないので、見に来ていただいたら幸いです飛び出すハート

子どもの顔は3歳頃までは出ていますが、今の顔は隠れています