ふぁいっ。


昇希です。

2週間ぶりになりました。

先週は月曜からバタついてて、ちょっとお休みさせてもらいました。

ので、今回は2週間分の内容になりそう。

今日も一日撮影だったので、帰ったばっかですがのんびり書いております。笑




仕事したり、オーディションしたりしました。




なないろの皆とスーツ姿に。

スーツ着る仕事は割と好きです。

これくらいしか着る機会ないですから、今となっては。






あと映画も色々観に行きました。

その中でも印象的だったのが、「カラーパープル」。



スピルバーグ監督のミュージカル映画で、「ウエスト・サイド・ストーリー」も好きな昇希には外せない作品。

不遇まみれの女性が強く生きていく物語。

何かと戦っている人は美しいし、自分もそうなりたい、そう思える作品でした。

とにかく曲が素晴らしいので、まだ観てない方は是非。


ちなみに今昇希が1番観たい映画は「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」です。笑







一昨日昨日の週末で、名古屋に帰省しました。

実家の用事もあったのですが、それ以外にも観劇の予定が。



名古屋市文化振興事業団2024年企画公演

オリジナルミュージカル「きみのあした」


去年、「パジャマゲーム」という作品を上演した事業団。

昇希はチャーリー役で出演し、これが初めてのミュージカルでした。



そして今年も開催された事業団公演。


今年はオリジナルミュージカルに、安定の生オーケストラを、名古屋市芸術創造センターの大きなホールで観る側として参加しました。


コロナ禍の10年後を描いた作品。

当時高校生で、気持ちよく卒業式を迎えられなかった人達が、もう一度自分たちで卒業式をするお話。

その中で10年間の成長と挫折、そして当時の心残りに向き合っていく登場人物たち。

辛いこともあった、努力が報われなかったこともあった、それでも前に進んでいこうとする姿に、自分を重ねずにはいられませんでした。


パジャマゲームでお世話になった小椋奈々さん、山田麻里名さん、高井莉々彩ちゃん、阪安香里ちゃん、林咲太くんも出演しており、またかつての仲間が舞台で輝いている姿を観ることが出来て嬉しかったです。

皆それぞれの場所で頑張っている。昇希も負けてられない!そんな気持ちになりました。


いつかまた、皆と共演出来る日を楽しみに…。


フレー!フレー!きみのあした!








さて、早いもので2月も後半。

今週はちょっと天気はご機嫌ナナメかな?

どんよりした空気に負けないように、春に向けてしっかり準備していこうと思います!







最近、何故か辛い物を定期的に食べてます。

でも、たまに食べたくなるよね?笑







それでは。


昇希