ま・さ・か | 行政書士のひよこのブログ

行政書士のひよこのブログ

50代のオッサンが今さら行政書士を開業したブログです。
2022年7月15日付で行政書士登録をし、
現在は福岡市を中心に外国人の在留資格関係を行なっております。
他にも会社支援、遺言・相続、車庫証明や補助金申請などお困りの事が有れば承ります‼︎

先日、農業をやっているクライアントから、

「九州でヤギを食べさせる店はないの?」という話がありました。

ヤギは沖縄でヤギ汁を口にしたことはありますが、

私にはあまりにも高度な香りで、

一口しか口に出来ませんでした😅

なので、ヤギとは縁遠い生活です。

「思い当たる店は無いねぇ」と返事していたのですが。。。

今日、そのクライアントのところへ、

柿とカボチャとキウイを貰いに行くと。



子ヤギが2匹。


私の世代は、


子ヤギと言えば、アルプスの少女ハイジ。


赤い首輪は、まさしくユキ😊


「かわいいねぇ〜」と餌をやったり、


頭を撫でたりして、


クライアントも、


子ヤギにデレデレ。


農作業で疲れても、


か細い声で「メェ〜」と鳴かれると、


疲れも何処へやら。だそうです☺️


しかし、冒頭で触れた一件が、


一抹の不安として、


頭をよぎります😅