夏のハロー!プロジェクトコンサート~KOREZO~ | 体操っておもしろいよな

体操っておもしろいよな

男子体操競技をメインにしているブログです。
今昔そしてワールドワイドに体操を紹介していきます。
少しでも体操に興味を持ってくれれば幸いです。

どうも、


翔です。




昨日はようやく友達もつれて、高校以来念願だったハロプロのコンサートに行ってきました!!!


もうハロプロ最高だね!!


KOREZO公演ってことで各グループの最近のシングル曲がほとんどだったんですが、


ライブ初心者にとっては分かりやすいセトリで非常にありがたかった。


モーニング娘。のライブは1度行ったことがあるので


他のグループは全て初めましてだったのですが


どのグループも高いパフォーマンス力で圧倒されました。


モーニング娘。は本当にシングルの中でも特に好きな曲ばっかりで、


ジョークとWilでコールするの楽しかったし軍団で一緒に踊るのも楽しかった。


時空はやはり2階の遠くからでもりほりほの太ももが拝めて最高でしたよ。


全員でのラブマでは生田がセンターにいたりとか面白かったですね。


ラブマは盛り上がりますね。



初めのメドレーではローテンポな曲が続いた中で、愛はいつも君の中にの荘厳なイントロで登場したBerryz工房。


特にあの曲だからハロプロのラスボス感が漂っていて迫力がスゴかった!


Berryzさんだけは遠くからでも一人ひとり誰かすぐわかりましたw


ロクエロのももちには心底感動した。


友達も言ってたけどももちはイケメン。


僕はコールとかオイッオイッとかは全力で言いますけど踊るのはあまりしないんですね。


特に娘。以外の他グループの振りってわからなかったりしますし。


それでも最後のcha cha singは皆で踊って盛り上がってめちゃくちゃ楽しかったですね。


躍るのって楽しいですねぇ。


やっぱりこれだけのものを魅せられたら思うことはひとつで、


Berryz工房は無くなったらダメってことです。


あんなパフォーマンスができてMC含めお客さんを楽しませることができるBerryz工房が無くなってしまうなんて考えられません。


Berryz工房は今後もあり続けるべきです!




そして、オープニングは℃-uteの悲しきヘブンで始まりましたね。


一発目にあれが来るとは不意打ちでした。


生歌はもちろんお2人の綺麗な歌声と綺麗なハーモニーが轟いて素晴らしかったのですが、


生で見るダンスというのもまた遠くから見ても迫力というのが伝わってきますね。


僕は舞美さんが好きなので舞美さんばかり見てはいたんですが、


どうにもこの曲に関しては3人のダンスで見たかったので全体を見てましたね。


MVで聞くのと生で聞くのとではその曲の魅力が増すというのはもちろんそうなんですが


今回それを特に感じたのがthe・powerで、


あのサビ前までの妙なメロディと不思議なエフェクトが妙にハマりましてね。


それからのサビで一気に高まる感じが良かったです。


愛ってもっと斬新をやってくれたのが嬉しかったですね。


ここ最近の℃-uteで一番好きな曲なんですよ。


イントロは重いのにサビはポップっていう。


それでいてダンスがスゴい複雑で℃-uteすげえなぁってなりましたよ。



MVよりも魅力的だと特に感じたのがthe・powerともうひとつ、スマイレージのあぁ、すすきのだったんです。


ずっとしんみりした感じで聞かせる曲だったのが最後の落ちサビで一気に昂りました。


スマイレージではあやちょが好きなんですが新しい私になれのめいめいには度肝を抜かれました。


あの子は表現力がとんでもないですね。


うまいとは思ってましたがここまでスゴいとは。






juice=juiceは本当にみんな可愛い。


juiceでは宮崎さんが好きなのでブラックバタフライの時は宮崎さんロックオンでした。


サビでの上半身を横に倒す振りの脱力感が好きです。


数少ない同世代のかなともは意地悪しないで抱きしめてよでローズクォーツ感全開で妖艶でしたね。


私が言う前に抱きしめなきゃねではカリンちゃんのパフォーマンス力に圧倒された。


あの子は本当に楽しそうに踊るから自然と笑顔になる。




ハロプロ研修生もそれはそれは素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。


研修生のパフォーマンスは娘。の河口湖でオープニングアクトで1回見させてもらいましたが、


その時よりも人数が多くてステージ一杯に研修生が躍動してましたね。


最初のcryingはタイトルからしてバラードかと思ってたのが全然ポップな曲でしたね。


そのあとの恋したい新党はいかにもつんく♂さんっぽい歌詞だなと思いましたね。


僕は研修生では最近加賀楓ちゃんが好きになったので加賀ちゃんをマークしてました。


でも研修生の時は皆同じ衣装でみんなちっちゃいから誰が誰かってよくわかんなかったんてすけど、


加賀ちゃんはツインテールしてたのですぐ見つかりました(* ̄∇ ̄*)


あと佐々木りかこちゃんもすぐわかったしむろたんもすぐわかりました。


たぐっちはよくスクリーンに映されてたのでそれで探せましたね。


Cryingの後ろかがみになって両腕を交互に左右につきだす振りが好きです。


℃-uteやjuice=juiceのバックダンサーをやってるときもダンスにキレがあって生き生きしてましたね




あとビックリしたのがハロステダンス部!


あれスゴいわ!鳥肌たったもんね!






昨日は本当に楽しかったです。


何よりも同じ趣味の友達と一緒に行けて、


尚且つとなりの席の子と仲良くなっちゃいましたからね。


充実した1日でした。







ハロプロ最高!


あとみんな顔小さすぎ。