18歳で地元札幌を離れ北見で学生時代を過ごしました。

札幌に戻り就職。

5年目で初めて転居を伴う転勤。

札幌を離れ18年。

帯広での生活16年。

40代後半へ突入しようとしていたところ・・・。

帯広でマイホームを持ちたい気持ちが強くなりました!

 

お袋大賛成!

中古をリフォームした平屋を持つことができました。

お袋はすごく喜んでくれました!(▼Д▼)ノ

 

今思うと帯広で自宅もって転勤ない制度を利用しようとして,

受け入れてもらえず,本社にまで相談したことが面白くなかったんだと思います。

ハラスメントを受け,退社に至りました。

 

後悔はありません。

おかげで自慢のトイレをプロデュースできたのだから・・・。

 

トイレ増築しました。

TOTO製品2番目の高級トイレ。

ネオレストLS2。

定価で42万ほどです。(ΦωΦ)

近づくと勝手に便座開きます。

離れると勝手に流れます。

 

小便器も設置しました。(  ̄Д ̄)ノ

離れると勝手に流れます。

 

それで手洗器。

手をかざすと勝手に水が出てきます。

 

不動産さんびっくりしてた・・・。

こんな値段の便器あるんですね。ヾ(▼ー▼キ)ゝ

 

ストーブも変えました。

コロナ最上級のストーブ!

その名は「アグレシオ」

 

もう吹っ切れてるし,

ここまで成長させてくれた会社に感謝してます。(▼Д▼)ノ

 

ちなみにテレビ新しく購入しました。

65インチです!(ΦωΦ)

右下の小さな銀色のものは35缶のビールっす!(  ̄Д ̄)ノ

 

ずっと使っていたテレビは寝室へ・・・。

地上波はもちろん。

BSもCSもネトフリも見れるよ!

イエーイヾ(○`ε´○)ゞヾ(`ε´ ○)〃ヾ(○`ε´○)ゞヾ(○ `ε´)〃

 

マイホーム記念でお袋からお祝い。

電動リクライングソファっす!

 

会社辞めるとき5年間音信不通だった親父。

帯広までぶっ飛んできた!

 

ちなみに両親は離婚してます。

 

いつもオレのこと子供扱いしてた親父。

「がんばったな!ここで暮らしていけ。」っと,

玄関で別れたときレクサスさんなでて・・。

「いいな!」と言ってもらったのうれしかった!

「触るなよ!」と言えたオレもうれしかった。

 

 

 

(   )ノ゙