遠回り | 釣りの事を書くブログ

釣りの事を書くブログ

アジング、エギング、シーバス、ショアジギング、ロックフィッシュなどルアー釣りが好きです。
基本は外房などが多いですが、年に何度か鹿児島などにも遠征に行きます。最近はSLJにもハマっています。

こんばんはー。
先日にブログを更新した時、飛行機が離陸した空港へ引き返しましたーなんて書きましたが、その後ももう一波乱があり、まさかのゴーアラウンド笑
滑走路の視界不良の為、着陸できず再アプローチ。
なんだかんだで、予定よりも3時間遅れで羽田へ到着しました。
いやー長かったーえーん
文句も言ってもしょうがないですし、とりあえず無事に着陸できて良かったです。
CAさんも申し訳なさそうに対応をされていましたが、こればっかりはしょうがないですからね。
※素晴らしい対応でした。

貴重な体験ができました♫


もう一つ。
4月にナチュラムさん経由で修理に出していたブルカレですが、ナチュラムさんに修理をお願いしたロッドが到着したとのメールをもらい、その後にメーカーから連絡があり次第メールがくるとの事で、待てど連絡がこず。

あー、メーカーの方で時間がかかってるのかなーと思い待ってましたが、流石に2ヶ月以上何もなしはおかしいと思い、ナチュラムさんに問い合わせみました。

「修理依頼したロッドの納期はいつですか?」

翌日
「ご連絡が遅くなり申し訳ございません。」
修理代の見積もり等が案内され、その返事待ちで修理は保留中とのこと。


あまり突っ込んで言いたくはないですが、流石に一回はこちらの気持ちを伝え、この後の対応で何か良い方法はございますか?と送らせて頂きました。
ぶっちゃけ、待ってる時間はなんだったの?と思いましたよ。
でもこうなってしまった以上、修理を進めてもらうしかありません。
ミスなど全くないなんてありませんし、今回は大事なロッドが修理から帰ってくればいいです。
只、その中での対応などは私なりに見ていきたいとは思ってます。

今回は残念な気持ちではありますが、これも勉強代。
大好きな釣りでモヤモヤしててもしょうがないので、ブルカレが戻ってくる日を再度楽しみに待ちたいと思います♫