今回は大学付属校の問題点について綴っていこうと思います。

 

今まで欠点やデメリットについて述べてきましたが、今回の記事は少しポジティブな問題点を述べていこうと思います。

 

一般的な進学では、小学校・中学校・高校・大学と全て違う学校に通います。

 

それに対して、良くも悪くも小中高大の一貫校の最大の特徴は、ほとんどの人がエスカレータ式で内部進学することです。

 

この特殊な環境にいることで、学校の雰囲気も和やかですしゆったりとしています。

 

これから述べることは、大した問題点ではないと思う方もいるでしょう。

 

ですが私にとっては、大きな問題点に感じたのでそこはご了承ください。

 

 

最高な環境だから起きた問題点!?

この問題点は、卒業してみて気付いたことです。

 

大学付属校は、ほとんどの人が内部進学すると言いました。

 

ということは、友達とも長い付き合いでいられるということです。

 

小学校から友達になった子とは、高校卒業まで12年間もほぼ毎日会えるのです。

 

これって凄いことだと思いませんか?

 

こんなにも素晴らしい環境は他にないと私は感じました。

 

ですが、あまりにも沢山の人と仲良くなりすぎる事で辛いことがあります。

 

高校卒業すると、大学では今までのように会えなくなってしまうのです。

 

他大学に進学する人もいますし、キャンパスが違う人だってもちろんいます。

 

今まで一緒にいるのが当たり前だったからこそ、別れがものすごく辛いのです。

 

くだらないと、思った方もいることでしょう。

 

ですが、私のような内部進学生はこれが本当に辛いのです。

 

高校卒業が一番つらい

小学校や中学校の卒業式は全く泣きませんでした。

 

やはり進学しても同じような環境なので、寂しさが全くありませんでした。

 

ですが高校卒業は全く違います。

 

大学という今までとは全く違う環境に進むからこそ、余計この環境が恋しくなるのです。

 

失って初めて、ここまで好きだったと気付くのです。

 

迷惑だったと思いますが、あまりにも別れるのが辛すぎて、皆で路上で一時間泣きまくっていました。

 

そして帰ってから合唱で歌った曲を聞いて泣き、皆の感謝のメッセージを見て泣き、とにかく涙を流していました。

 

それほど私は、付属校での学校生活が楽しくて大好きでした。

 

仲が良くなりすぎるからこそ、おこる問題もあるのです。

 

友人たちと過ごしてきた時間は、本当に宝物です。

 

誰よりも最高な青春を過ごしてきた、という自信が私にはあります。

 

皆さんもそういう経験してみたいと思いませんか?