「な〜んか 楽しいことないかな〜」


なんて気持ちになることがある人はてなマークはてなマークはてなマーク


僕も たまにあります(*^^*)


そういう時にやっていること


とっっっても単純なことです


【普段 やらないこと】


退屈って


刺激が足らないと感じている状態ですから


日々の生活がある程度ルーティン化していて


それに慣れきってしまっていると。



ルーティンから脱する方法はたくさんあって


例えば まだ見たことない映画を見るとか


行ったことのない場所に行くのも良いですね合格


ただ もっと手軽に 簡単にできる方法があります


それは



【手で食べる】



です(笑)


普段箸で食べているもの


スプーンなり フォークを使って食べているものを


で食べてみてください(笑)


ちなみに僕は


お好み焼きでやりました。


小麦粉で作ったものならまだしも 山芋が多かったりすると


持ち上げた瞬間にホロホロと崩れていって

エラく食べにくい(笑)
手がベトベトするし汗


箸ならこんなことにならないのにって 食べるのに手間取りつつ


そんな不便が 結構楽しかったりします(笑)


お好み焼き 手で食べることないでしょはてなマークウシシ


原始時代はこうやって みんな手で食べてたんだろうな〜なんて思ったりして


それが刺激になって脳に行き



おっ、結構楽しい音譜音譜音譜って



ちょっとした幸福感を味わえたりもするのです照れ


コロナ騒ぎで 街も自粛ムード


新しいことがなかなかできないよって人は


こうした方法を試してみると いいかも知れませんよ虹


手軽かつ お金をかけずに 楽しくなっちゃう方法でした流れ星



ポチッとなウインク

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
にほんブログ村



皮膚炎についてのお悩み、心や身体のお悩み、健康についてのご相談をお受けしています。
お気軽にメールください(*´ω`*)


ご相談はLINEのオープンチャットでもできます音譜
【友だち】でなくてもトークが可能です。
匿名で参加でき、招待制なので一対一でトークができます。
チャットルームのQRコードをお送りするので、希望の方はメールでおっしゃってください。