こんばんは。

更新がかなり遅れてしまいました


今回は前回の続きではなく、昨年12月に訪れた大分県宇佐市にある宇佐神宮について記事にしたいと思います。


宇佐神宮はかつては『二所宗廟』とも言われ、応神天皇、比売大神、神功皇后といった皇室の先祖神さまをお祀りしている事から、九州でも最強のパワースポットと言っても過言ではないと思います。

大分空港からレンタカーを借りていざ宇佐神宮向かいます。






神職の方の朝のお勤めが終わったとこでしょうか?


偶然神主さんにお会いできるのは、その神社に歓迎されているサインで、相性の良い神社であるというサインだそうです。


【夫婦石】


鎮守の森を抜けていくと、三角形の石が二つ並ぶ「夫婦石」があります。


夫婦のように2つの石が寄り添うように並ぶことから縁起が良いといわれており、夫婦やカップルは、手をつないで左右の石を一緒に踏むと幸せになり、独身なら両足で二つの石を踏むと良縁が舞い込むとの事です。


つい見逃してしまいそうですが、ぜひ探してみて下さい。


【本殿】



あいにく改修中でしたが、本殿には一之御殿には八幡大神、二之御殿には比売大神、三之御殿には神功皇后が祀られています。


この宇佐神宮は亀山の上に建てられており、亀山は古墳ではないかという説があります。


では誰の古墳かと言うと…それは卑弥呼の古墳ではないかと言われています。

二之御殿に祀られている比売大神=卑弥呼ではないかと言われています。

果たして実際はどうだったのでしょうか?


あくまで一つに仮説ではありますが、色々考察しながら巡るのもなんともオツなものです。


【下宮】


「下宮参らにゃ片参り」とも言われており、ご利益をしっかり授かりたいのであれば必ず両方を参拝した方が良いとの事です。


上宮と同じく、一之御殿には八幡大神、二之御殿には比売大神、三之御殿には神功皇后が祀られています。



本殿参拝後にパラパラと小雨が降ってきましたが、神社でお参りした後に降る雨は「あなたの願いや相談をちゃんと聴きましたよ」という神様からの伝言だそうです。


この日の体調は、正直本調子では無かったのですが、宇佐神宮を参拝しているうちに清々しい気分になるなど不思議な力を頂いた気がしました。



ブログを見て頂き、誠にありがとうございます。


また、YouTubeにて今回の宇佐神宮もUPしてますので、ぜひそちらもご覧いただけると嬉しいですm(_ _)m


今後の動画作成の励みになります。チャンネル登録、何卒宜しくお願い致します🙇