6月16日『ときめき♡レモンばんび生誕祭』(昼) | ショウルーム

ショウルーム

スタプラアイドルを応援してます!
レポではなくアイドル参戦日記みたいな感じで書いてます!

お気軽に絡んでください!



『ときめき♡レモンばんび生誕祭』(昼)
日程:2019年6月16日(日)
場所:Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
時間:開場13:00/開演13:30






今回も夜勤明けに行ってきました。
ばんびさんの生誕祭!
去年は行ってないんで、初めての参加です!


前日からの仕事が終わったのが10時30分くらい。
先月の渋谷クラブクアトロの時と同じように新橋駅近くのバス停から都バスでのんびり渋谷に向かいました!


渋谷に着いたのは11時30分前くらい!
ハチ公口らへんで友人君と待ち合わせしました。


てか、最近スマホを最新機種に変更しまして
それの超広角カメラにはまってます。


なんか青色が強く補正されてる感じですが
キレイに撮れるので、いろんな所で撮影してみたくなっちゃうんですよね。


逆光でもばっちり!




そんなわけで、友人君と合流して
今回の会場のマウントレーニアホールに向かいました!


とき宣の生誕祭なんかでは何度かここでやってますが、私的にはここでのライブに参戦するのは初めてです!


ときめきレモンカラーが目立ってました!




とりあえずエレベーターに乗り、物販へ。


エレベーターの中にも…


なんかかっこいいですね!


6階に上がるとすぐにお花が!


その横で物販やくじをやってました。


生誕グッズのハンドクリームと生写真5セットと組長商店くじを6回にしました。


くじは、1つだけ4等が出て
ときめき♡クリアファイルがもらえました。


このクリアファイルが良かったけど…


こちらのがもらえました!
当たっただけ嬉しいですけどね!


友人君は5等のばんびマグネットを2つもらってました。




ハンドクリームに付いてきた生誕カードはこんな感じ!


字がキレイですね!




生写真は5セットでサインが1枚ありました!




その後は、開場時間まで50分くらい時間があったので渋谷の町をぶらぶら歩いて昼食を。




開演時間の15分前くらいに戻ってきて、中に入りました。


今回の席は…


2階席の2列目のほば真ん中らへんでした。
いくつか空席もありましたね。
私の隣も空席でした。




ライブは開演時間を5~6分過ぎた頃にスタート。




とりあえずセトリ!


01.プリンセスプリンセスプリンセス 
02.マリーコールド
03.MUGO・ん...色っぽい

~ばんびの質問返しSP~

04.とき宣セリフメドレー(セリフ部分のみ)
 土っキュン♡!!少女
 サンタさんが......やってこない
 プリンセスプリンセスプリンセス
 きみに夢中ガール
 季節外れのときめき♡サマー
 せきがえのうた
 どどどどどりーまー
 初恋サイクリング
 Chocolate Truffe
 ビッグ☆バン
 BANBANBAN
 キタコレ!モーニング
 すきっ!

~ばんびの踊ってみたコーナー(ダンスのみ)~
05.おねがいダーリン
06.売れたいエモーション

~ベース演奏コーナー~
07.レモンジュース

08.放課後ゲタ箱ロッケンロールMX
09.ココ☆ナツ

【アンコール】
10.頑張ってる途中
11.15の夜




07、08、09は吉川さん(ひよりん)も一緒に。


いろいろ書きたいことはあるけど、ライブの感想は苦手なので簡単に。


いやもう、良かったです!


喋ってるといつものあの感じでかわいいんですが、歌ったり踊ったりしてる時はなんかカッコいいんですよね!


去年もやったというベースもかっこよかった!


吉川さん出てきたときの歓声はスゴかったですね!


吉川さんやっぱりおもしろい!


ココ☆ナツでのメンバー全員が映像に出てきた時は
「あぁ、とき宣っていいなぁ」ってなんか感動しちゃいました!


出るときのハイタッチでは
「お誕生日おめでとう」よりも「かっこよかったです!」の言葉が自然に出てました。


終わったのは15時ちょっと過ぎくらいだったかな。
ほぼ1時間30分のライブでしたが3,000円って考えると満足度は高かったです!



この日は1部だけの参戦だったので渋谷をぶらぶらして帰りました。


うーん、やっぱり青が濃い!
でもキレイ!笑


渋谷には平日に行くことはたまにありますが
土日はとにかく人が多いですね!!




この後、どっか行こうということになって
3月のとしまえんでのリリイベのあとに行った庭の湯に行くことに。


プールと天然温泉と料理で癒されてきました、


2,000円以上する海鮮丼みたいのを食べちゃいました。


16時30分頃に着いて、5時間くらいのんびりしてました。






初めてのばんびさんの生誕祭でしたが楽しかったです(・∀・)ノ





生誕委員さんもありがとうございましたー!