ひとあし先に人類の夢を実現したこの都市では、はるかなる宇宙への旅や、感動のミュージカルショーを体験できます。オモチャの世界の戦いに参加したり、モンスターと一緒にかくれんぼしたり・・・。この世界って、何が起きるかわからないから、ドキドキワクワク!

‪スター・ツアーズ :ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー‬
‪3D映像となった「スター・ウォーズ」の世界へようこそ。おなじみの人気キャラクターと一緒に、これまで以上の迫力と臨場感で予測不能な宇宙旅行を楽しもう!‬



‪スティッチ・エンカウンター‬
‪トゥモローランドに設立された「スティッチ・モニターステーション」に訪れたゲストは、シアター内のスクリーンに映されたスティッチとリアルタイムな“交信”を体験していただけます。いたずら好きのスティッチとの、ユーモアと驚きにあふれるやりとりを、ご家族みなさまでどうぞお楽しみください。‬




ベイマックスのハッピーライド
ヒロが開発したベイマックスにそっくりなケア・ロボットが操縦するライドを体験!ノリノリで楽しい音楽と予測不能な動きに身を任せれば、笑顔があふれてハピネスレベルが上がること間違いなし⁉︎



‪モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”‬
‪ディズニー/ピクサー映画『モンスターズ・インク』の世界がアトラクションに!「フラッシュライトかくれんぼゲーム」には人間の子どものブーのほか、サリーやマイクをはじめとするたくさんのモンスターたちが参加します。モンスターズ・インクやモンスターシティに、ゆかいなモンスターたちがかくれているよ!フラッシュライトで照らして、モンスターたちを見つけてね!‬



‪コズミック・エンカウンター‬
‪スター・ウォーズのグッズがいっぱい!銀河系のスペースポートの一部である「コズミック・エンカウンター」にはスター・ウォーズ関連グッズが沢山あります。『スター・ウォーズ』の世界を、ご自宅にも持ち帰ってみてはいかがでしょうか。‬



スターゲイザーサプライ
屋上の巨大な望遠鏡が特徴的なワゴン型ショップです!ここでは、天文学を志す学生や愛好家などのアマチュア天文学者たちが集い、星空や宇宙の研究をしています!彼らは望遠鏡などの装置を駆使して、宇宙の神秘を解明すべく四六時中研究を続けています!研究者が身につけたくなるグッズが、たくさんあるこのショップにくれば、研究心がくすぐられるかもしれませんよ!

‪トレジャーコメット‬
‪いたずら好きなスティッチのグッズがいっぱい!お店の名前にある「コメット(彗星)」をモチーフにしたデザインの店内には、ぬいぐるみや文具、アパレルなど、ディズニーキャラクターのグッズがいっぱいです。また、人気のカプセルトイやスーベニアメダルのマシンも設置され、ゲストの皆さまをお待ちしております。‬




‪モンスターズ・インク・カンパニーストア‬
‪笑いがいっぱい!モンスターたちのショップ。ここは、笑いをエネルギーに変える会社「モンスターズ・インク」で働くモンスターのためのお店です。モンスターズ・インク公認のグッズが大集合!身だしなみ規定やアクティビティでもらったトロフィーなども展示してありますよ!‬



‪ソフトランディング‬

‪無事に着陸したら、ソフトクリームでお祝い!“軟着陸”という名のソフトクリーム専門店。大興奮の「スター・ツアーズ」から無事帰還した後なら、特においしく感じられるはず!?‬

‪トゥモローランド・テラス‬
‪ミッキーシェイプのサンドウィッチのレストラン。ここは、東京ディズニーランドならではのミッキーシェイプのブレッド(パン)に具材をたっぷりはさんだミッキーブレッドサンドなど、バラエティ豊かなメニューがいっぱい!広々としたダイニングエリアが自慢です。‬



‪パン・ギャラクティック・ピザ・ポート‬
‪宇宙でいちばんのピザが楽しめる!「パン・ギャラクティック・ピザ・ポート」は、太陽系第1号店のピザのレストラン。マネージャーのトニー・ソラローニは、全自動ピザ製造マシンPZ-5000を操作しながら、たくさんのオーダーを受けています。焼きたての宇宙一のピザはいかがでしょうか?‬



ビッグポップ
宇宙をテーマにしたポップコーン専門店!たくさんのポップコーンが作られる様子を、大きな窓からながめることができるポップコーン専門店。銀河を彩る星空が描かれた天井画には、宇宙の初めの大爆発とされる「ビッグバン」を表現した巨大なポップコーンのシャンデリアも。「クッキー&クリーム」など、ここでしか味わえないフレーバーが揃います!



‪プラズマ・レイズ・ダイナー‬
‪オーナーは小柄な宇宙人プラズマ・レイ。宇宙全域で展開されているレストラン「プラズマ・レイズ・ダイナー」が地球初出店。幾何学模様がデザインされた店内で、宇宙をイメージしたライスボウルやデザートなどをお楽しみください。‬



‪ポッピングポッド‬
‪宇宙船を改造したポップコーンスタンド。かつては宇宙空間を飛び回っていたポッド(小さな宇宙船)ですが、ある日、食料庫内の温度調節機能のちょっとした不具合で、積み込まれていたトウモロコシがはじけてポップコーンに。その後、宇宙での役目を終えたポッドは改造され、現在の姿になりました。宇宙船生まれのポップコーンを、あなたもどうぞめしあがれ!‬


ポップコーンワゴン(トレジャーコメット横)