童話の世界がお待ちかね。ここは、夢がかなうおとぎの国。白雪姫やピーターパン、プーさんなど、おなじみのヒーロー、ヒロインたちが魔法の冒険に連れて行ってくれます。999人の幽霊たちとのパーティー、世界中の子どもたちとの出会い・・・。あなたが見るのは、どんな夢?
アリスのティーパーティー
色とりどりに美しく飾りたてられた白馬たち。シンデレラや王子様気分で、お好きな白馬にどうぞ。ディズニー映画『シンデレラ』のフィナーレのように、夢と希望にあふれる美しい回転木馬です。
白雪姫と七人のこびと舞台となるのは、シンデレラとプリンス・チャーミングが住むシンデレラ城。魔法に導かれてプリンセスになるまでの物語をみんなと分かち合いたいと考えたシンデレラは、自分たちが留守の間でも自由に見てもらえるようにとシンデレラ城の中を開放し、物語にまつわるさまざまな作品を展示することにしました。小さなお子さまから大人の方まで、誰もが憧れるシンデレラの物語の世界をお楽しみください。
世界で唯一空を飛べる象、ダンボ。サーカスで大人気の彼が、今日はあなたを乗せて大空へ高く高く舞い上がります。指揮しているのは、友達のティモシーマウス。ゆかいで陽気な空の旅を、思いっきり楽しみましょう。
美女と野獣“魔法のものがたり”
ダンスをするように揺れながら回転するライドに乗り、世界中で愛されているディズニー映画『美女と野獣』のストーリーに沿って、音楽とともにいくつもの名シーンをめぐります!
ダンスをするように揺れながら回転するライドに乗り、世界中で愛されているディズニー映画『美女と野獣』のストーリーに沿って、音楽とともにいくつもの名シーンをめぐります!
不気味にそびえるゴシック風洋館。ここに住む999人の幽霊たちは、皆さんを1000人目の仲間に加えようと待ち構えています。目が光る肖像画、人もいないのに突然鳴りだすピアノ。そしていつの間にかあなたの隣に座るのは…!?
シンデレラの気分で選びたい、ガラスの宝物。シンデレラを幸福にみちびいたガラスの靴など、繊細な輝きのガラス製品を集めたショップです。店内に入ると、キラキラとあふれる光があなたを迎えてくれます。小さなアクセサリーから、ゴールドをあしらった豪華なものまで、種類もいろいろ。ガラス加工の実演もお楽しみに!
あなただけの宝物を見つけてね。シンデレラ城近くにあるショップ「キングダム・トレジャー」には、ディズニー映画の主人公たちのグッズがいっぱい!店内に飾られた中世の騎士に扮するミッキーやドレスをまとったミニーの絵画をながめるのも楽しいですよ。
ファンシーなグッズが集まるワゴンショップ。“ストロンボリ”とは、ピノキオを金もうけの道具にしようとした人形劇団の親方の名前。でも、この小さな移動式劇場にいるのは、ファンシーなキャラクターグッズたちです。夢いっぱいのワゴンで、お気に入りグッズを見つけてくださいね。
ハーモニーフェア
ハチャメチャなコンサートの記念に。「ミッキーのフィルハーマジック」でドナルドが巻き起こすハプニングを体験した後は、楽器や音符のモチーフがあふれたこのショップへどうぞ。身に付けてパークへ飛び出したくなるようなグッズがたくさん!
ビレッジショップスビレッジショップスにある趣の異なる”ラ・ベル・リブレリー””リトルタウントレーダー”” ボンジュールギフト”!このショップの中には、ベルが訪れた本屋をはじめ『美女と野獣』の世界に浸れる装飾がたくさん。
ベルと野獣と仲間たちのたくさんのグッズで、みなさんをおもてなし致します!
プーさんコーナーベルと野獣と仲間たちのたくさんのグッズで、みなさんをおもてなし致します!
プーさんのあたたかい笑顔がいっぱい!プーさんグッズ専門のお店は、プーさんのふるさとであるイギリスの田園の邸宅です。中に入ると、おなじみのやさしい笑顔が、あちらにも、こちらにも!ハチの巣の形をしたライト、プーさんや仲間たちの口ぐせが書かれた梁(はり)など、楽しい発見もいっぱいです。
ベビーと幼児の専門店。子どもたちのためのグッズがたくさん!店内の装飾には仕立て屋のミッキーが作っている洋服もありますよ。子どもたちのおしゃれなものや楽しいものを探しているなら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
プレジャーアイランド・キャンディーズ
ピノキオも夢中!?お菓子の専門ショップ。お店に入ると、大きな大きなステッキ形キャンディーがお出迎え!ありとあらゆるキャンディーに、クッキー、チョコレート…。見ているだけで幸せな気分になるお菓子の専門ショップです。“プレジャーアイランド”とは、ピノキオたちを夢中にした遊びの島。あなたもおいしいお菓子のとりこになるかも!?
キャプテンフックス・ギャレーフック船長の大好物!?焼きたてピザ。ピーターパンの宿敵、フック船長の名前がついたピザ専門店。焼きたてのピザと、ソフトドリンクを用意しています。船の厨房(ギャレー)でピザを焼いているのは、もしかするとフック船長といつも一緒のミスター・スミーかも!?
ようこそ、ハートの女王のお城へ。ここは、ディズニー映画『ふしぎの国のアリス』に登場するハートの女王のお城です。今日は、女王がみなさんを大切なゲストとして晩さん会にご招待。ふしぎの国のお料理やユニークなデザートなど、バラエティ豊かなメニューがたくさん!
冷たいソフトクリームでリフレッシュ!トルバドールタバンとは、“吟遊詩人の居酒屋”という意味。このお店のカウンターでは、おいしいソフトクリームやソフトドリンクなどを売っています。毎日繰り広げられるパレードを見ながら味わってみてはいかがですか?
主役はサクサクの焼き菓子、ティポトルタ。カラフルな荷馬車を見つけたら、おやつの時間の始まり! このワゴンでは、サクサクしたパイ生地の中にクリームが入ったスティック状のティポトルタが大人気。もともとは人形劇を上演する馬車だけど、今の主役はこのお菓子なのです。
季節のメニューやソフトドリンク。「マジカルマーケット」は、ファンタジーランドの「白雪姫と七人のこびと」や「ピーターパン空の旅」の近くにあります。夢と童話の世界を訪れるたくさんのゲストに、手軽に食べられるスナックやドリンクを販売しています。
ラ・タベルヌ・ド・ガストン
村一番の狩人、ガストンのレストラン!ここは、鹿の角や狩猟用の道具、巨大な肖像画などが飾られた、力自慢で極端な自信家のガストンのレストラン。映画『美女と野獣』の世界に飛び込んだような気分でお食事を楽しんでみてはいかが?
村一番の狩人、ガストンのレストラン!ここは、鹿の角や狩猟用の道具、巨大な肖像画などが飾られた、力自慢で極端な自信家のガストンのレストラン。映画『美女と野獣』の世界に飛び込んだような気分でお食事を楽しんでみてはいかが?
ガストンの子分、ル・フウのスナック店!ここは、ガストンに気に入られようと奔走する彼の子分ル・フウが経営するスナックのお店。東京ディズニーランド初登場のアップルキャラメル味のチュロスが楽しめます!
ル・プティポッパー
ベルの住む村にある“小さなポップコーン屋”!村の住人たちがつくるポップコーンを楽しめるワゴン。どんな時でもおいしいポップコーンを提供できるように、食材を樽や麻袋に入れて常に準備をしています。いつも食欲をそそるポップコーンの香りが漂っています!