
アップ
気持ちを入れて
はると君
よーく 耐えてくれていた
大事な仲間だ
1番耐えてくれていたのは
さとみ君だね ありがとう!
さー
仲間の為にも
責任持ってchallenge!
素晴らしい天候
贅沢なground
出し尽くす!
やりきる!
前半
一進一退の攻防が続く
先制CHANCE
12分
先制する
流れを掴むか?
守るなよーーーー
ピーーンチ
反則も繰り返す
おいおい
姿勢
どうなってるの?
怒涛の攻撃に耐えられず
T.R.Y.される!
振り出しだ
先週よりは 話をしてる
感心感心
前半終了間際
T.R.Y.
14対7で折り返す
来るぞー
出る用意を
出たいのであれば!
defenceも 前へ出る様になってきた
さー
みやりく君登場
かける君
スピンしながら T.R.Y.
真ん中にT.R.Y.は 大きい
おやいで君
突進
この思い切りが持ち味
いいんだよ これで!
わたる君
かい君
登場
おっ
ようたろう君登場
はるま君登場
走りきれーー
しゅうき君
後半初めから出ていたのだ
いやーー
ようたろう君
Nice T.R.Y.だ
みんな焦ろよー
貪欲に練習する選手
これからもね!
36対12
東京都 3位
勝つことは大事
さて
3位では 全国には行けない
真摯に現実を受け止める
ground設営
ご苦労様
ありがとうね!
東京都春季大会
準々決勝
早稲田実業戦
ドキドキの試合
いつもだが……
どちらが勝ってもおかしくないゲーム
一進一退の攻防は続く
12対6
薄氷の勝利
最後まで ちゃんとね
セミファイナルへ進出出来ました
準決勝は
目黒学院
と
その週に
ガス丸をしてみたらーー
丸子橋見えた
ゆっくり走ろう
見えた
あっ
目黒学院見えた
セミファイナルに向けて!
いよいよ
準決勝!!
抜群の天気
さーーーー
しゃーだ
凄い試合だった
お互いに一歩も引かず
お互いにミスも多く
前半
0対0
後半
手に汗握る
ペナルティーが怖い
defenceしてたなー
全員ラグビー
我慢比べな試合
0対0
引き分け
珍しい試合だった
抽選により
決勝戦へ
何故か泣く 可愛い しゅんた君
決勝戦へ向け
ホームグランド
バックスの要 かいと君
Attackは…ね
フォワード
モールが通用しなかった
反省
先ずは
ラインアウトですが
決勝戦ーー
目黒の分まで
アドバイスをする
戸田先生
緊張感漂う
しみかん君
かんた だ!
気合いを入れた
かいと君
これまた
快晴ーーーー
怪我の多い
しどうキャプテン
ファイルまで来たぞー
出しきれーーーー
流石 久我山
defence defence
耐えてはいたが
インゴールに…
それでも前を向いていた
リザーブもアップ
田原COACHのアップは
結構キツイ
それでいいのだ
動け動け
攻めるんだけどね~
久我山の壁は厚い
踏ん張ったが
5対28
敗戦
サポートメンバー
ありがとう!!
感謝だよ
うーん残念
春の大会は
準優勝
秋に繋がる
練習試合&合宿が続く!!
練習風景
カブトムシ
大事な首
姿勢もね
フォワードか?
やまけん君かいる…
練習終了ですね
バックスも終了ー
笑顔
はい
ありがとうございました!
オフショット
ボール大好きな かがちゃん
笑顔の
かいと君
きりゅう君
次の日の練習
フリー練習
きくち君
レイモン君
本日も
ありがとうございました
さっ
帰ろうと
遊ぶ
かいと君
相手にされない?
それでも
遊ぶ
かいと君
おっと
待ってました 主
驚く
フォワード
練習再開
バックスは終了してます
頭抱える
しみかん君
面白い
そしてー
春季大会
早稲田実業に挑む
ストイックな
きりゅう君
復活してきた
むらかみ君
誰?
かいと君か?
groundに合わせない
スローイング
流石だ
こらっ
いよいよです
しどうキャプテン
いしばしを叩いて渡らない
楽しいキャプテン
アップだぜー
がつがつと!
ありがと レイモン
次から次へと来るね
ご苦労様
ファーストジャージが眩しい
デカイと思う
それでも
相手見ると
相手でかいんですけどと言う
お互い様だわ
気持ちをひとつに!!
先ずは
走れーーーー
過信は禁物
笑顔がいいね!
天気も良かった日だ
全員で
全員で戦う
やりきる!
信頼感!
わのキャプテン先頭に
GOー
格好いいぜ
花道に感謝して
準々決勝だね
1戦目は不戦勝
久し振りの公式戦!
戸吹だね
試合が出来る
思いっきりね
東京都春季大会
みんな
いい顔してるね!