<僕のブログの記事のコンセプト>

僕のブログは『多年受験をしたくない受験生』が超短期(半年~1年)位で受かる為に勉強を始める前から知っておくべき情報やそのツールの運用法、試験勉強の本質が『極めてニュートラルな立場』から書かれているブログとしてご支持を受けております。

特にある程度の実力者や初学者、独学者、やる気がある方、他資格受験生で何らかのアドバンテージをお持ちの方も多いです。

合格レベルにかなり近い方が合格を鉄板にする。!!

当然ですが『超短期で合格する事が最大の目的』ですから受験するための勉強や、価値規範的な考えを振り回すまわりくどいやり方、どうでもいい低レベルすぎる問題意識、自分のビジネスに誘導するためにしつこく他者の批判や考え方、ツールなどの批判、足を引っ張ったりする方は、『こういった試験の真実や実態が受験生目線で大胆に公表されること』に不愉快に感じられる部分があるかもしれません。そのような方は閲覧注意。でお願い致します。

レベルを中庸化や多年化までさげて汎用性のある書き方はしてません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


こんにちは。いつも僕のブログをご購読頂き有難うございます。

そもそも短期間で合格してしまう人は永遠にこういった下記のような世界とは無縁でしょう。

短期間で受かる人、予備軍にはあまりにも②の要素が強い指導者には最初からあいません。

いやそもそも短期間合格を目指す市場には下記の②やネガティブリストにはまる講師はいませんよね。

単純にどちらが正しいか悪いか?という問題ではなくて簡単に好きか嫌いか?

①質問者の主体的な気付きを共感を持って促す人。(質問者が自分で導いた答えを確認をしたいだけでもその意図を汲んでくれる方。)

②初めにこの質問にはこの答えありき。極めてパターン化されてて色も特にない。面倒くさいがありありで傾聴力や共感力が感じられない。質問への答えにきちんとなっていなかったり答えが自分だけの価値観への過度な拘り。

特に講師②のような方が下記のような『必敗の法則』ネガテイブリストにある場合。

1極度の負けず嫌い
2何かひとこと価値をつけ加えようとする
3善し悪しの判断をくだす
4人を傷つける破壊的なコメントをする
5「いや」「しかし」「でも」で文章を始める
6自分がいかに賢いかを話す
7腹を立てているときに話す
8否定、もしくは「うまくいくわけないよ、その理由はね」と言う
9情報を教えない
10きちんと他人を認めない
11他人の手柄を横どりする
12言い訳をする
13過去にしがみつく
14えこひいきする
15すまなかったという気持ちを表わさない
16人の話を聞かない
17感謝の気持ちを表わさない
18八つ当たりをする
19責任回避する
20「私はこうなんだ」と言いすぎる

②も自分で主体的に考える事が出来ない方々をメインに相手にする場合はしょうがないかもしれないけど、質問者のレベルやエビデンスが明確でない場所で過度にオフィシャルでアドバイスをする場合、残念ですが『自演乙!!』の世界になってしまうでしょう。相手がいないどころか不特定多数だから。

そもそも相手のレベルや顧客のレベルを考えない価値観の押し付けや最初からの嫌味。

デメリットばかりで不愉快だからやらない。それでも上手く行きますよ。で終了。

そして上記のようなリストにはまっている場合は、残念ですがそのあとに続かなくなってしまう場合もある。問題意識そのものが、しつこくてボキャ貧。そしてこの人の真の意図が解った上で嫌い。使わなくても自分でもできるしそのほうが早いからいいや。となるのです。

つまり時間もコストもいたずらに無駄にかかる謎なお勉強です。

おまけに問題意識が本質をついてなく古くさい。

代替ツールの存在やローコストのやり方を知ってるから。

そして全てが送り手側主体のビジネス中心だから。送り手の苦労なんてどうでもいいんじゃないんですか?

何故顧客の真に望むポジショニングで正当でまともな競争をしないのか?(その理由も解るけどね。)

欠陥があるから、まわりと比較されるから?

個人的な事情。ただひたすら周りを批判するのはとっても簡単で楽チンな手法ですからね。笑

続きをお楽しみに。



にほんブログ村