こんにちは照れ飛び出すハート



ゴールデンウィーク、真っ盛りの今日この頃、

皆様、楽しい日々をお過ごしでいらっしゃいますか〜〜おねがい




グループホームの

施設ケアマネの私ビシャールニコニコ




介護の世界に入って20年以上

いやん、年がバレる〜  ← オイオイ…(汗)



相変わらず、年末年始も、

ゴールデンウィークも関係なく

元気に働かせて頂いておりますグッド!



だって、

福祉の世界は人様がお相手!


カレンダー通りの休日なんて、

全く関係ありませんニコニコ

それはそれで問題なし⭐︎です





うちのホームの食事は


職員の手作りラブ愛飛び出すハートキューン

が、モットーで



私も入職依頼ずっと、

あまり得意じゃない料理を作り続けてます。


美味しく、食べてもらいたいな

と思って。。。




4月のある日の夕食。


メニューは

サバ味醂漬け焼き、

和え物(海老・キャベツ・卵)

紫花豆  (市場からの惣菜 読み方→しかまめ

ししゃもきくらげ←昆布みたいに見えるもの



そして

豆乳天ぷら(惣菜)のあんかけ

あんの中身は、エノキ・カニカマ・ピーマン



そして味噌汁

この日の具は見えにくいけど)


キャベツと油揚げ。





夕食は、その日の遅番が

利用者様9人プラス職員2人、

計 11人分作りますスプーンフォーク







ご覧頂き、

ありがとうございますハート音符