高齢者講習等通知書・免許書の返納どうする? | HANANOのハーブとアロマのある暮らし

 

70歳以上なので、運転免許証

の更新のために実車指導が必要

です。

 

高齢者講習等通知書がきたら、

「免許書の返納」もアリかな?

と思っていたのですが、

もう少し乗ろうかと、心が

揺れています。

 

昨年夫が入院した際に、自分が

運転できて本当に助かりました。

 

ところで、私がいつも行っている

ジムで、耳にしたことですが、

 

「運転免許書の返納をして、

バイクにも乗れなくなったから

電車で来ている」

と言う人や、

 

「70代で90代の親の様子を

ときどき見に行くのに、かなり

疲れる」という人など。

 

返納で後悔している人が多い

ようです。

 

今の車には、事故防止機能など

もついているのですが、

高齢者の人身事故のニュース

を耳にするたびに運転するのが

怖くなります。

 

結論を出すのに、しばらく

かかりそうです。