週末は水子供養に行ってきました。

去年の流産は嵐のような出来事で、
ただただショックで、
赤ちゃんを供養する、ということまで
頭が回ってませんでした。

今回はいろいろなことを考える時間があり、
子供たちを供養というか、
ちゃんと出来事を受け止めて
前に進む区切りをつけたいなと
思いましたニコニコ


水子供養はお寺に行っての供養も
考えましたが、あまり情報がなかったのと、
それまで縁のなかった遠いお寺に行っても
もう行くことはないような気がして、

夫とも話して、
夫の実家のお墓に行って
ご先祖さまにご挨拶と
子供たちにここで待っててね、と話すことで
供養と考えることにしました。

何もお墓に入れるものはありませんが、
お墓に子供たちが入ってるって思うと、
子供たちもご先祖さまたちと一緒で
寂しくないだろうし、
私たちが亡くなった後も
みんなでずっと一緒にいられるって思えて、
気持ちが少し楽になりました。


ちなみに私の母も
最初の子供を流産しており、
それがちょうどひな祭りのあたりでした。

なので、物心ついて、
それを教えてもらってから、
私の中でひな祭りは
会ったことのないお姉ちゃんの
命日でもありました。

そして今は
二人の子供の命日でもあります。

これも何かの縁で、
お姉ちゃんがどこかで
二人の面倒を見てくれてるのかな、
なんてことも思ったりします。

母には、親子だからって、
そんなとこ似なくてもいいのにね、
って言われましたが。笑


なのでこの日は雛あられを買って、
お花を買って、お墓に向かいました。

ただ想定外のことが起きまして…

お墓のある場所の地図を忘れてしまい、
夫も私もうろ覚えで、
無事辿りつけるか
かなり危うい状態でしたガーン

でも、なんとか記憶を掘り起こして、
お墓を見つけられて、
ほっとしました。笑


お花はひな祭りらしいピンクと黄色の
花束を買って、お供えしました。

お花を見ていて、
もう春だなってしみじみ思いました。

明るい色のお花って
気持ちも明るくなりますね。

{DDD2E727-5A56-4329-AF8E-FD2038C17E57}


ご先祖さまには子供たちを
よろしくお願いします、とお願いして、
子供たちには、いつも一緒だけど、
一旦ここで待っててね、仲良くね、
と伝えました。

子供たちに落ち着く場所ができた気がして、
少しほっとしました。

雛あられは置いてはおけないので
そのまま持ち帰って、
そのうち食べようと思いますニコニコ


自分の中で一つの区切りがつけれたので、
また前向きに頑張ろうと思います。