こんにちは~♪
つい先日、足柄みなもと農園にて
初の試みが行われました☆
それがこちらです♪
足柄みなもと農園
~わくわくお野菜ランド
【対談】佐藤宏子×羽田耕太朗
足柄みなもと農園を紹介できるような
動画をずっと作りたいと
思っていたのですが
ついに実現しました♪
【対談トピック】
・移住したのは2013年の2月から
・行動するのが一番早い
・FB、ブログで発信し始めて実感
・野菜じゃなくて何を売るのか??
・コンセプトは「私たちの畑はワクワクするよ!」
・5年前から都内で働きつつ農場暮らしめぐり
・もともとは広告代理店企画営業
・自分だけの満足じゃなくてみんなも農のある暮らしに触れてほしい
・好きなことを活かしたいって人があつまるコミュニティの可能性
・本当に好きなことをやって突き抜けてる人は自由
・好きなことは「今の暮らし」だった!
・農のある暮らしを楽しむ仲間がいるといいな
・本当に食べたいものを手に入れることが難しい
・欲しいと思っても買えない野菜たち
・覚悟を決めちゃえばできちゃう
・インターネットの可能性は無限大
・自由に好きなことをやっても収入があって楽しくやってる
・うちのお野菜が欲しい、という感覚
・ファンをつくることの重要性
・何を買うかじゃなくて、誰から買うか?
・どーするんだろ??を乗り越えてきた
・みなもとストーリーさらけ出しちゃおう
・自分の暮らしの発信自体が
ビジネスになる
・クリエイティブな仲間たちと
何かやろう!
・トークセッションの場を増やします!
・コミュニティ始動!
今回はインタビュアーに
羽田耕太朗さんをお迎えして
畑の中で思う存分、自分の思考を
解放してみました☆
羽田耕太朗さんは
現在整体のお仕事をされる傍ら
合唱仲間を集めて
感動の場を作りたい!
と
コミュニティを立ち上げたり
個別にSkypeでボイストレーニングを
していたり、
彼のもつスキルを動画で
公開していたり
本当に
こんな面白い人
なかなか出会えないところですが(笑)
偶然にもあるコミュニティで
ご一緒させていただき
彼が発信している
「My Voice」「感動」
「合唱団」☆
というキーワードに
ピンっときて、すぐにSkypeで
お互いの情報交換を始めました。
そして、彼がもつ
整体の知識や合唱を作り出すノウハウ。
その人本来の声を引き出す能力。
感動を生み出そうとする飽くなき探究心。
に共感☆
私は、その昔演劇を
学んでいたこともあり
「感動の場を作る」
ということが
どれだけ楽しくて魅力的か
何度も体感してきました。
自分の身体一つで
表現できる
みんなで持っている力の
限界を超えてしまう快感
生きているという
生々しい、力強い感覚を
身体が取り戻す瞬間
ヒトは普段の生活では
感情が揺さぶられると
自分をコントロールできなくなると
思い込み、
あまり感じないようにしたり
表に出さないようにしたり
起伏がないのを良しとする
傾向があります。
確かに
色々な人間関係や
仕事の現場などでは
それが強く求められる場面が
よくあります。
でも
本当は
誰だって、とてつもない
エネルギーを持っているし
それを出しきれる場があれば
自分の本気をぶつけられる場があれば
自分の存在が
こんなにも
可能性を秘めてるってことに
気が付けるんじゃないかな。
羽田さんは現在、
というコミュニティで
感動仲間を募集中☆
私の方は
「農で繋がるMinamoto Story☆」
というコミュニティを
新たに立ち上げ活動中♪
そのうち
合唱×演劇で
さらなる感動を
作っちゃおうと
密かに目論んでます♡
コミュニティの活動が
気になる方
農というキーワードで
繋がりたい方
是非メッセージください♪
Skype無料トーク(30分)でも
詳しくお伝えします☆
di05502g☆gmail.com
←☆を@に変えてください。
==============
ブログランキング参加してます
ポチッとしてもらえたら嬉しいです

人気ブログランキングへ
…………………………………………
Blogを読んでいただき、繋がってみたいな~
と感じた方
お友達申請はお気軽に♪
是非一緒にメッセージを送ってもらえると嬉しいです☆
