みなさん、こんにちは!



もう秋に向かっているのかしら?

と感じてしまうくらい、

過ごしやすくなってきましたね。



昨日は、ワクワクに従って行動したら

とても素敵なご縁が広がりました。




足柄みなもと農園を見学したいと

遊びに来ていただいたご夫婦を


畑だけ見て帰ってしまわれるのは

もったいないな。


と感じて


ブルーベリーを摘みに行きませんかと

誘ってみました。



実は、この時期楽しみにしているんです音譜


知り合いの方が運営されている

ブルーベリーガーデンが

近くの山にあるのですが、


そこで7月頃から9月頃まで

無農薬無肥料の美味しいブルーベリーを

心行くまで摘み取って食べられるという

心躍る体験が出来るのですドキドキ



なんだかこのワクワク感と

そこから見える素敵な景色を

一緒に共有したくて☆



いきなりご迷惑かなと思ったのですが


とても喜んでいただき、


ランチは、そこで食べられる

とっておきのインドカレーを

皆で美味しいねと言いながら食べましたニコニコ




このインドカレーが

野菜だけで作られた

とてもヘルシーなカレーだったのですが


本格的な味で、

素材もきちんと選ばれている

作り手の気持ちがしっかりこもった一皿でした。



これは・・・

作った方と是非お話ししてみたいビックリマーク


ランチが落ち着いた頃を見計らって

お声をかけてみたら・・・


インド料理に対しての深い愛が感じられる

すさまじい人でした。


お料理の中で

珍しい食材や香辛料が使われていたので


こういうものって売ってるんですか?


と聞いたら


買ったものもありますが、

ないものは自分で栽培しました。


との答えが。


これは・・・


間違いない!

同じ匂いを感じる!!


そして、家庭でも簡単に作れますよと言って

どうやって作ったか教えてくれました。


丁寧に下ごしらえして

きちんとスパイス使って


これは好きじゃなきゃ

なかなかできないでしょ!



そんな彼の隣に気配を感じさせない佇まいで

現れた謎のお方。


猟師さんでした(笑)


ブルーベリーガーデンでは

おなじみの方のようで

たまたまフラッと現れたのですが


この方もただものではありませんでした。


近くでバーを経営されながら

狩猟解禁になれば山に入って

猟をして華麗に肉をさばく。

そして、トルコ料理と精進料理に

めちゃくちゃ詳しい・・・


マーボー豆腐は

お肉入れずに食べてこそ

美味しさの真価を発揮する!


とか


猟をした後は

急速冷凍が大事☆


とか



すごく濃いビックリマーク

(顔じゃなくて経歴です(笑))



お二人に、

大豊作で活用に困ってるおばけトウガンや

西洋の珍しいカボチャの美味しい食べ方など

聞いてみたところ


でてくるでてくる・・・


トウガンはスライスして乾燥させると美味しい


とか


西洋カボチャ、とくに柔らかい食感のものは

シャーベットにしてみたらどうかとか

ケーキやクッキーはどうかとか・・・



きたーーーーーーーーー!!



こういう情報交換できる人たちに

出会いたいと思ってたんですよ。


すごいなぁ。



情熱を傾けて何かを探求している人は

絶対的な存在感を持つ☆




なんとなく

そんな言葉を実感してしまいました。



他にも、

普段は陶芸家で、夏の間だけ

ブルーベリーガーデンで

美味しいスムージー作ってる

最高に美味しいピザを焼く方


とか



アートが好きで音楽が好きで

ベリーダンスやフラメンコ、フラダンス・・・

が好きで

モンゴルが好きでイタリアが好きで

ブルーベリーガーデンを

集いの場にしていろいろなイベントで

人の交流を繋げている

ブルーベリーガーデン園主



とか


ちなみに足柄みなもと農園園主も

昔からの在来種大好き、自家採種大好き

気がつけば自宅が種で溢れかえるくらい

種コレクター☆

冷蔵庫が種で半分占拠されるの当たり前☆

な変わりモノです。

※本人に自覚なし(笑)



はっと気がつけば

濃い人たちばかりの集まりになってました(笑)



ワクワクから始まる

素敵なご縁☆


お互いの世界をどんどん広げ

楽しいことをがんがん共有していける


そんな仲間をたくさん増やしていきたいです♪





畑で獲れた食用ほおずき☆

フルーツのような甘さに

一口食べれば極上気分♪



今日もお付き合いいただき

ありがとうございます☆




===============




ブログランキング参加してます星

ポチッとしてもらえたら嬉しいですニコニコ



人気ブログランキングへ




…………………………………………



Blogを読んでいただき、繋がってみたいな~音譜

と感じた方星


お友達申請はお気軽に♪

是非一緒にメッセージを送ってもらえると嬉しいです☆




Hiroko Satou