『Precious Girl』と『 I/O』~感想~ | ポポリンのJUMP&ジャニスト応援日記

ポポリンのJUMP&ジャニスト応援日記

Hey!Say!JUMPとジャニーズWEST大好き20代です(*^^*)
JUMPの山田涼介とジャニストの小瀧望をメインに応援中♡
ブログは気が向いた時に書いてます♪
※2013~2014年は日々精一杯だった為、JUMPのCDとDVDぐらいしか集めてません。知識不足ですが悪しからず←



こんばんワッフォーイ♪




いつもブログを読んで下さっている皆さん


いいね!して下さっている皆さん



ありがとうございます♪



♡..*・..♡..・*..♡..*・..♡..・*..♡



さて、お久しぶりなブログ更新となりました。


今日は前半はパッと書いて、後半はちょっと深く書いて行きます。



内容、詰め込みます。
※途中、少しだけJUMPゴトじゃない内容もあります。



まず前半はこちら


7/5発売の『Precious Girl』


お仕事があって、フラゲも当日GETも出来ず。
その週の土曜日にようやくお迎えキラキラ






とにかく可愛かった♡



山田さんを何とかメイキングで目立たそうと皆で奮闘してくれてる所とか面白かったです♡




そして同じ日にもう一つ。








TWICEのアルバムもお迎えしちゃいました。

Mステ見る少し前に話題になっているのを知ってて。


Mステ見てからはMVが見てみたいな音符と思い立ったので、気が付いたら迷わず購入してました。


元々、K-POPは好きな方だったからすぐ手が伸びたのかな?



さて、こちらのアルバムにはハイタッチ会に参加出来る権利がランダムに入ってまして。


ソロのトレーディングカードが出てきたらその子とハイタッチ出来る仕組みなのです。




ま、アルバム1枚しか買ってないし。


どうせ、ねぇ?ニヤリ


なんて思いつつもちょっとドキドキしながら開封。



結果









サナちゃんのソロカード入ってました!!



もう、びっくりΣ( ̄□ ̄)!



これ、ソロカードが入っていれば、申し込みするだけで参加出来るやつなんです。




TWICEの曲は好きだけど、メンバーの名前も顔も一致しないし、彼女たちのこと全然知らないポポリン。



こんな私が行って良いのかな?って暫く悩みました。


でも、JUMPのツアー外れちゃったから、夏の思い出がこれだけになるかも知れない!


と思い、せっかくなので行くことにしました。



今からドキドキです(〃ω〃)





ここからは後半。


アルバム『Hey!Say!JUMP 2007-2017 I/O』


こちらは発売日にお迎えして来ました♡


ただ、その日はお出かけであちこち行ったので、パソコンとウォー〇マンに曲だけ取り込んで寝ちゃいました。


そして、昨夜に通常盤のボーナストラックだけ聴きました。



その中でも特に印象的だった曲の感想を書かせて下さい!!




『H.our Time』



なんとなく、

作詞がJUMPの皆で、作曲が圭人と知った時から “これはヤバい!!”って思ってました。


その時に『Thank You~僕たちから君へ~』がパッと頭に浮かんで。


JUMPの皆の気持ちがこもった歌詞になるのかなー?


似たような雰囲気の曲になるのかな?って。




でも、違ってた。




歌詞にちょこちょこ今までのシングのフレーズも出てきてて。


それだけでも感激なのに、これまでの10年間の迷いと苦悩と希望と目標と………本当に沢山の想いが詰まってた。



なんだか、10年間の歩みを順を追って表現した曲って感じ。



中でも私には2番の歌詞がグッときて



悔しさ、不安、決意、



そして………欠けた仲間のこと。




Don't say good bye 別れは言わない
これからもこの先も
離さないから 繋いだ手と手
固く握りしめて

例え別々の道を 歩んでいたとしても
僕らは繋がっている




特に赤字にした所………




もう、ここの歌詞で一気に泣いちゃったよ!!




それも、号泣

。゜+(。ノдヽ。)゜+。




私の勝手な解釈を書くとね、


例え別々の道を “歩んでいたとしても”って表現



これは龍太郎のことだよね?




もっと先の自分たちの事を表すなら


“歩んだとしても”になるよね!?




もうそこから涙腺崩壊
。+゚(゚´Д`゚)゚+。



CD聞いてこんなに泣いたの初めて。
もう自分自身にびっくりしたよ!


その後の『ありがとう』の歌詞にまたまたグッと来て。



JUMP皆の愛、伝わってるよ!!



でも、『ありがとう』の言葉、私には真っ直ぐ受け取る資格があるのかな?とかも思えて。



デビュー当初から好きだったけど

正直、JUMPの一番辛かった時期を私はちゃんと見てない。




だから、『ありがとう』と同時に『こんな中途半端なファンでごめんね』って、気持ちも溢れた。




それでも、JUMPの事好きになって良かったなって(*´ω`*)♡



これは、そう思える曲。




私にとっては、JUMP10年の歴史が詰まった神曲キラキラに感じました。





以上、早く投票曲も聴きたいルンルンポポリンでした。







~最後に~



VS嵐リアタイ出来ました♡


山ちゃんの貴重な涙ぼくろとか♡
JUMP全員の涙ぼくろとか♡


対決は負けちゃったけれど、嵐さんとの絡みがすごく面白かった爆笑


知念くん、大野くんと対決できて
嬉しそうでしたね照れ


音楽番組以外でメンバー全員がゲストで呼ばれる番組って珍しいし、
中でもあんなに終始楽しそうな姿って
中々見られないから本当に面白くて
あっという間の1時間でした(*´ω`*)


VS嵐さん
また是非JUMP全員でを呼んで下さい(*^o^*)




そしてもう一つ。


昨日はうるじゃん聴けましたー(∩´∀`∩)♡
私、山田担なのに普段全然聴けてないのですが、


4人のラジオって新鮮キラキラ


皆、テンション高くて
聴いてるこっちまで楽しかった爆笑


来週も4人でうるじゃんしてくれるみたいだけど聴けるかな??




それでは、
長くなっちゃったので今日はここまでウインク


お付き合い頂きありがとうございました
m(_ _)m