日商簿記2級の勉強開始 | 主婦資格を取るの巻

主婦資格を取るの巻

30代後半の勉強嫌いな主婦が人生逆転かけての資格勉強!!絶対に負けられない戦いがある…

1年以上が空き子育て中の中、夫の仕事の手伝いや

経理をしてる時に、夫が仮想通貨や株を勉強し始めました。最初は、反対してたのですが、見る見るうちに私もハマり…税務申告の時期になり…どうしたらいいのかわからず、近くの青色申告会や税理士さんに相談…😒

そしたらまさかの難しすぎてわかりません😒と言われ、私も夫も必死で探した時に、何件かあたってはみたものの、夫がやり始めた仮想通貨がまた珍しいタイプだったのでまさかの県内にできる税理士さんがおらず…何百キロも離れたところの税理士事務所が専門なので対応してくれました😰

そこの税理士事務所に夫と何回か伺い、やり方やら資料やらを送り合いしていくうちに、私達は凄く困ってたので、神様のように思えました。

なんて優しい人なんだろう。素人の私達に何回も嫌な顔をせずに…質問を答えてくれている。

やり方を何回も教えてくれている。

税理士さんのイメージを覆しました。私個人のあくまでイメージですが、恥ずかしながら、税理士←頑固な人、おじさん、話を聞いてくれない。なーんて堅苦しいイメージしかなかったです。

こんなにひとのためになるのか!そう思った私は

税理士になると決意しました。。。

まずは、税理士になるには…日商簿記1級もしくわ、全経理簿記上級を目指すことにしました。なので日商簿記2級の勉強を開始したのです。

つづく…