今週のラン

5日 トレッドミル5キロ 30分

7日 トレッドミル3キロ 16分

10日 静岡マラソン

12日 トレッドミル5キロ 30分

14日 トレッドミル3キロ 18分

16日 外ラン 18キロ



待ちに待った

復活された静岡マラソン


コロナが収束する前に、病気の発覚

抗がん剤グリベック治療


丁度1年前の3月7日に診察

翌日から飲み始めた。

四錠飲んでいた時は、日常生活も心配になる程

フラフラだった

減薬され三錠になって、ようやく前を向けたような気がしたが、

静岡マラソンでは、結局抗がん剤にしてやられた😭

地元マラソンなのに、朝早くに起き、朝食とグリベック

抗がん剤飲んで、直ぐ走り出すといつもトイレに駆け込んでいたので、とにかく薬の後

多くの時間をかけて、レースに望みたかった!


だが、結局走りだしたらお腹はグルグル

常にトイレを気にしながらラン

10キロ持たず、トイレ

20キロ迎える前にもう一度、トイレ


もうトイレはこりごりと

ろくに水分取らず、給食はいっさい取らず


後半もろに、補給不足で失速

医療関係者に世話にはならない所での手抜き走

ゴール後は不甲斐なさに涙が出る😢

達成感での涙を流したかった😅


貧乏症というやつか

手術前のランニングシューズしか持ってなかった

自分はアシックス派

厚底には出遅れ、薄底靴がいっぱい

コロナ最中に買った、厚底カーボンはろくに履かずに闘病の体になった

静岡マラソンも馬鹿だなぁの

厚底カーボンで走った

筋力低下で体が持つはずなかった😢


静岡マラソンで涙し

今日ようやく自分の体に向き合い

サブ4、サブ3・5

を目指す用の靴購入





あせるな、欲張るな、あきらめるな

一歩ずつ前に進もう