何だったのか?

朝方の津波予報には参りました😅

もともと抗がん剤で厳しいラン

睡眠だけはしっかり取って、走りだしたかった😢

早寝を心がけたが、警報でしっかり起こされてしまいました😅

太平洋沿岸に1メートル予報なんて

しっかり目がさえてしまって、結局寝足りないまま朝を迎えました😢


ですが、被害が出なかったのが一番です!

大会も開催出来た事が一番です✨







神奈川県、根府川駅の景色は毎年楽しみです。
丁度、日の出時間帯に通り過ぎます🌅
今年は凄くかっこ良い電車が止まっていて、テンション上がりました⤴️
(何だったんだろうあの電車)

マラソン会場は盛り上がっていましたね
自分はフルマラソンが大好きなのだと再確認☺️




抗がん剤、グリベックが始まって運動能力は駄々下がり
そもそも毎日の倦怠感で、普通の生活だけでも体が重い
例えると毎日がハーフマラソンで、精一杯駆け抜けた翌日
そのような疲労の蓄積が毎日続く
それをランの時はなおさら感じている😢

今日もグリベックはしっかり飲んで
大会に参加しました(薬9ヶ月か😅いろいろあった)



抗がん剤服用後
初めてのフルマラソン
今日のテーマは、医療関係者さんのお世話には、絶対ならない事
雇ってもらって2ヶ月の職場の、明日からの仕事をしっかりこなせる体で帰る事

今の身体の現状で
予想していたタイムでまとめられたのは、次回からのプラスになる👊

後半の向かい風には、参りました😢
ですが、病気になってからの自分はとにかく頑張っている人達が大好物
周りには、以前のタイムの時はあまり見なかった女性陣、年上男性、楽しみながら走る若手達

大好物が頑張ってる姿を見て
自分も負けるわけにはいきません
何度かへたる場面を迎えましたが
周りに助けてもらった感じでした。

反省点は
体脂肪3%の体で仕方ない事ですが、寒さに弱くなった。スタート直後にトイレに入り、20キロ過ぎでもトイレに入りました😭

同じ病気の片達のブログを見ると、
グリベックから他の抗がん剤に変わると、
一気に厳しい闘病(副作用)になっている片達が沢山いる。

来年もグリベックが続けられている事を願う🙏
今日追いつけなかった
頑張っているランナーの背中に少しでも近づけますように🙇

やっぱりフルマラソンは最高だった!!
今日湘南を走ったランナーの皆さんお疲れ様でした



最近はお腹の調子も大分良くなり、
週末にビール一杯、飲む日を作っています!

太る努力もしてるんです😅