震災から3年 | shizuo ブログ

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

今日で震災から3年。


自分の頭の中では毎日、津波で亡くなった叔母さんの事を思っていますが、ブログ等ではあえて振り返らないようにしております。

しかし、今日だけ振り返ります。


震災直後ずっと行方不明だった足の悪かった叔母さん。

連絡網も完全に途絶え、叔母さんの自宅周辺、各避難所、そして遺体安置所まで探しました。

たぶん生きていない、とわかっていながら。

遺体安置所は学校の体育館だったり。

そこには次々運ばれてくる遺体。


ようやく見つかったのは3週間後の連休。

米軍と自衛隊と大捜索、トモダチ大作戦の最終日でした。


見つかって良かった。

トモダチ大作戦、ありがとうございました。


震災の日は金曜でした。翌日土曜は震災で最も被害の大きかった地域で釣り予定でした。

もし万が一、震災が1日遅れて起こっていたら、今僕は生きておりません。

生死の境って、つくづくわからないものですね。

亡くなった方々の分まで、精一杯生きていこうと思います。



これまで、色々な形で被災地を応援してくださった方々。

感謝しております。


また明日から前を向いていきます。


3月11日。  黙祷。




*皆さん、スマホ等に防災アプリ入ってますか?

地震、津波警報などの時に、直ぐに知らせてくれます。