昨日のBOAT GAME FISHING in 塩釜 詳細です。
今年で4回目、今回は1度延期になりながらも約30チーム(30艇)約100名での大会。
今年もゲーリーヤマモトチーム参戦!
僕と中嶋君と陸前高田でガイドしている千田君の3人で。
6時30分。
沖合で約30艇が集合。大会フラッグをつけ、緊張のスタート待ち。
大会スタート。
この日もロックフィッシュは絶好調。釣れ釣れでわずか開始5分、”ゲーリー3”シュリンプSW #009”メインでアイナメ2本リミット。船内、盛り上がり!
その後はサイズアップ狙いへと。
ゲーリー 4”シュリンプ などで。
40オーバー何本!?
おまけに”ゲーリー4”シュリンプ #344 シナモンブルーシャッド” でベッコウゾイ!
更に!
BIGフィッシュかかり。なかなか上がらない。
ようやく上がったのは80オーバーのBIGアナゴ!!
”モコリークロー#325” でした!
船上3人、驚いた~。
昼間のワーミングでBIGアナゴ!? 口にしっかりフッキング。
カテゴリー3対象にヒラメあるけど、アナゴはないらしい。
アナゴも対象だったら、長さ勝負なので余裕優勝ですがね。
12時ストップフィッシング。
2本のアイナメと、写真写り的におまけで持ってきたベッコウゾイ。
45cmオーバーがこの日はでませんでしたが、2本の全長は昨年の優勝サイズとほぼ同じでした。
しかし、今年はカテゴリー3に自主規制解除されたヒラメが対象に加わった為、沖合いでのジギングチームが上位。 厳しかったです。
今年、沖合いのヒラメが絶好調なので予想はできましたが、それでもロックフィッシュ狙いで行きました。
マリンゲート塩釜の会場で表彰式。
結婚式披露宴みたいな会場。
こちら丸特漁業部さんの料理まで!メチャ美味しかった!