21日に東松島市「ギネスに挑戦.お花見会」に一人のボランティアとして裏方で参加してきました。
既にニュース等で結構取り上げられてます。
今日は僕が見たことをアップします。
と、その前に。
先週金曜と土曜に開催されたJBTOP50開幕戦、ゲーリーインターナショナルCUPは。
大塚プロ5位! 小森プロ7位! SHINGOプロ9位! 岩堀プロ14位!と入賞。
おめでとうございます!!! 応援してました。
いつも良くして頂いてるSHINGOさん、おめでとうございます!
では東松島市「ギネスに挑戦.お花見会」に戻ります。
ここの仮設住宅は400戸、1100人と大きな仮設住宅です。
なかには部屋に閉じこもりがちな方も多いと聞きました。
今回のイベントでより前に気持ちが進んで欲しいですね。
最初のギネス挑戦は”123人が腕を組み一斉に立ち上がる”というもの。
4回挑戦しましたが、成功しませんでした。ギネスは簡単ではないですね。
しかし!
「225人で『かえるの歌』を少しずつ歌う」は!
僕らボランティアも一部混ぜて頂き、無事成功しました!!!
自分にパートが回ってくる時は緊張しましたね。。。
この大事なところで噛まないかって。
成功した瞬間、12時ジャスト!
偶然にもお昼の鐘が鳴り、みんなの歓声で沸きました!
難しいことでも、みんなで前に向かって挑戦していくことっていいですね。
やっぱり、子供の笑顔は最高にいいですね!
周りみんなが笑顔になります。
いいイベントでした。
僕も元気頂きました。