チャプター開幕戦! | shizuo ブログ

shizuo ブログ

~ トレーラブルボートでバスフィッシングで遠征、海でも遠征。 現在、ロックフィッシングに夢中!目指すはアイナメのロクマル!! ~

5月29日、岩手チャプター第1戦 ゲーリーインターナショナルCUPの詳細です。


皆さんご存知のように、岩手は東日本大震災の被災地。

そして、僕ら宮城から参加する宮城勢も大きな被害を受けた沿岸部からの参加者がほとんどです。

オイラ含め、大切な親戚や友人知人を失った方も多いです。

こんな状況で参加者は集まるのか、心情的に釣りできるのか、不安ばかりでした。

(オイラも震災以来全くロッドを振れてないですし。。。)



でもいつもぐらいの人数が集まりました!


ゲーリーインターナショナルCUP、ということで冠スポンサー挨拶させて頂きました。
shizuo ブログ



そして会長の挨拶。
shizuo ブログ



釣果は参加者の半数がノーフィッシュと厳しい釣果でしたが、勝って喜ぶ方、負けて悔しがる方。
皆の表情に少し元気が戻りました。

やっぱり釣りが好きな方は釣りが一番元気になるもんですね。

shizuo ブログ

前回記事にも書きましたが、優勝者のお立ち台コメント。

「震災で釣り友が陸前高田で亡くなりました。亡くなった釣り友の分まで頑張ろうと思って久しぶりにチャプタートーナメントに復帰し、そして優勝できました!」


オイラ、約3か月ぶりの釣り、釣り感が全然冴えませんでしたが、まずは一歩です。

久しぶりにロッドを振れて、何かスッキリ。

会長&役員の方々、お疲れ様でした。かなり楽しめました!